ビクトル・ウーゴ・アンテロとは? わかりやすく解説

ビクトル・ウーゴ・アンテロ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/01 15:19 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の)はアンテロ第二姓(母方の)はバルバです。(Template:スペイン語圏の姓名
ビクトル・ウーゴ・アンテロ
名前
本名 ビクトル・ウーゴ・アンテロ・バルバ
Víctor Hugo Antelo Bárba
愛称 Tucho
ラテン文字 Víctor Hugo Antelo
基本情報
国籍 ボリビア
生年月日 (1964-11-02) 1964年11月2日(57歳)
出身地 サンタ・クルス・デ・ラ・シエラ
身長 180cm[1]
体重 75kg[1]
選手情報
ポジション FW
代表歴
1985-1999 ボリビア 11 (2)
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ビクトル・ウーゴ・アンテロ(Víctor Hugo Antelo Bárba、1964年11月2日 - )は、ボリビア出身の元サッカー選手。ボリビアリーグ通算350得点は同リーグの歴代最多記録である。

経歴

アマチュアクラブのウニベルシダで本格的なキャリアをスタートさせる。1983年、18歳の時オリエント・ペトロレロと契約。選手キャリアの大半をボリビア国内で過ごすが、短期間だけ日本サッカーリーグ2部のフジタサッカークラブでプレーした(登録名はビクトル・ウーゴ[1])。

ボリビアリーグ得点王のタイトルを7回獲得[2]、1998年には12試合連続得点を記録しリーグ通算得点歴代2位のファン・カルロス・サンチェスの連続得点記録を破った。コパ・リベルタドーレスでは46試合出場、21得点をマークしている。[3]

このようなクラブでの実績にも関わらずアンテロはボリビア代表に招集される機会は少なく、11試合出場を記録するに止まった。

所属クラブ

個人成績

日本国内成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 JSL杯 天皇杯 期間通算
1990-91 フジタ JSL2部 19 19 1 1
通算 日本 JSL2部 19 19 1 1
総通算

参考文献

脚注

  1. ^ a b c 『1990-1991JSLイヤーブック』p70
  2. ^ Bolivia - Topscorers
  3. ^ Players in the Copa Libertadores






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ビクトル・ウーゴ・アンテロ」の関連用語

ビクトル・ウーゴ・アンテロのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ビクトル・ウーゴ・アンテロのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのビクトル・ウーゴ・アンテロ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS