クルブ・ボリバル
(クラブ・ボリバル から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/12 13:58 UTC 版)
ボリバル Bolívar |
||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
原語表記 | Club Bolívar | |||
愛称 | La Academia (The Academy) El Rey de Copas (The King of Cups) El Más Grande (The Biggest One) |
|||
クラブカラー | 水色・白 | |||
創設年 | 1925年 | |||
所属リーグ | ボリビアリーグ | |||
所属ディビジョン | ディビシオン・プロフェシオナル | |||
ホームタウン | ラパス | |||
ホームスタジアム | エスタディオ・エルナンド・シレス | |||
収容人数 | 41,143[1] | |||
代表者 | ![]() |
|||
監督 | ![]() |
|||
公式サイト | 公式サイト | |||
|
||||
■テンプレート(■ノート)■サッカークラブPJ |
クルブ・ボリバル(スペイン語: Club Bolívar、スペイン語発音: [kluβ boˈliβaɾ])はボリビア・ラパスをホームタウンとするサッカークラブである。
歴史
クラブ創設は1925年4月12日。ホームスタジアムは、エスタディオ・シモン・ボリバルであるが、近年はこの競技場の状態が良くないため、エスタディオ・エルナンド・シレスもホームとして用いている。
クラブ名は南米独立の英雄シモン・ボリバルに因む。ボリビア国内リーグで最多の優勝回数を誇り、国際舞台では2004年のコパ・スダメリカーナで準優勝した実績がある。ボリバルはボリビアで最も人気のあるクラブである[2]。
2021年1月12日、シティ・フットボール・グループ初のパートナークラブになった[3][4]。
ニックネーム
ボリバルの愛称はラ・アカデミア(La Academia、学院)である。これは、強豪クラブであり、歴史的に多くのスター選手が在籍し、フットボールのお手本を披露しているという意味合いからである。
ライバル
ボリバルのライバルは同じラ・パスを本拠地とするザ・ストロンゲストである。この2チームのダービー・マッチはクラシコ・パセーニョ(ラ・パス人のダービー)と呼ばれている。
タイトル
国内タイトル
- アマチュアリーグ:6回
- 1950, 1953, 1956, 1966, 1968, 1976
- プロリーグ:23回
- 1978, 1982, 1983, 1985, 1987, 1988, 1991, 1992, 1994, 1996, 1997, 2002, 2004-A, 2005-AD, 2006-C, 2009-A, 2011-AD, 2013-C, 2014-A, 2015-C, 2017-A, 2017-C, 2019-A
国際タイトル
なし
現所属メンバー
- 2023年4月11日現在
注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。
|
|
歴代所属選手
GK
トーマス・ヌコノ 1995-1998
DF
ミゲル・リンバ 1988-1998, 2000-2001
マルコ・サンディ 1990-1995, 1996-1998, 2002-2006
ルイス・クリスタルド 1993-1998
オスカル・サンチェス 2001-2006
MF
カルロス・ボルハ 1975-1995
マルコ・エチェベリ 1990-1991, 2004
フリオ・セサル・バルディビエソ 1992-1994
FW
ホルヘ・ヒラノ 1986-1993
ビクトル・ウーゴ・アンテロ 1992, 1994
脚注
- ^ “Bolívar & the Strongest Stadium - Estadio Hernando Siles” (2014年8月11日). Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
- ^ Oriente y Bolívar son los clubes más populares
- ^ “Club Bolivar joins City Football Group as first Partner Club”. City Football Group (2021年1月12日). 2021年1月12日閲覧。
- ^ “シティ・フットボール・グループにボリビアのビッグクラブが参入! 11クラブ目に”. 超ワールドサッカー (2021年1月12日). 2021年1月12日閲覧。
外部リンク
- Club website
- Club Bolívar (ClubBolivarOfi) - Facebook
- Club Bolívar (@Bolivar_Oficial) - X(旧Twitter)
- Club Bolívar - YouTube
- Fans website
- Fans website
- Fans Blog
- Fans blog
- クルブ・ボリバルのページへのリンク