ラ‐プラタ【La Plata】
ラプラタ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/08 03:26 UTC 版)
ラプラタ、ラ・プラタ (La Plata)
"La Plata" は、「銀」を意味するスペイン語"Plata"に女性単数名詞の定冠詞"la"を添えたもの。
南アメリカ
南アメリカ大陸発見当時の伝説で、ラプラタ川河川域にあるとされた「白い王(Rey Blanco)が治める国」にある「銀の山脈(Sierra de la Plata)」を由来とする。
- ラ・プラタ諸国 - 南アメリカにおける用語のひとつ。ウルグアイ、アルゼンチン、パラグアイ、ブラジルといったスペイン語・ポルトガル語圏の国々を総称する際に用いられる。
- ラプラタ川 - 南アメリカの河川。
- ラプラタ (アルゼンチン) - アルゼンチンの都市。
- ラプラタ (小惑星) - 小惑星の1つ。アルゼンチンのラプラタにちなむ。
アメリカ合衆国
- ラプラタ (メリーランド州) - アメリカ合衆国メリーランド州の町。
- ラプラタ (ミズーリ州) - アメリカ合衆国ミズーリ州の町。
- ラプラタ郡 (コロラド州) - アメリカ合衆国コロラド州の郡。
- ラプラタ川 - アメリカ合衆国コロラド州を流れる、コロラド川の一次支流 サン・フアン川の支流。
- ラプラタ山脈 - アメリカ合衆国コロラド州の山岳地域。
関連項目
「ラプラタ」の例文・使い方・用例・文例
ラ・プラタと同じ種類の言葉
- ラ・プラタのページへのリンク