ラプラタ郡 (コロラド州)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/11 10:24 UTC 版)
コロラド州ラプラタ郡 | |
---|---|
![]()
郡のコロラド州内の位置
|
|
![]()
州のアメリカ合衆国内の位置
|
|
設立 | 1874年2月10日 |
郡名の由来 | スペイン語で銀 |
郡庁所在地 | デュランゴ |
最大の都市 | デュランゴ |
面積 - 総面積 - 陸 - 水 |
4,403 km2 (1,699.93 mi2) 4,383 km2 (1,692.15 mi2) 20 km2 (7.78 mi2), 0.46% |
人口 - (2020年) - 密度 |
55,638人 |
標準時 | 山岳部標準時: -7/-6 |
ウェブサイト | co |
注:
|
ラプラタ郡(英: La Plata County)は、アメリカ合衆国コロラド州南西部に位置する郡である。人口は5万5638人(2020年)[1]。郡庁所在地はデュランゴであり[2]、同郡で人口最大かつ唯一の都市である。郡名はラプラタ川およびラプラタ山脈に因んでおり、ラプラタとはスペイン語で銀を意味している。ラプラタ郡の全体がデュランゴ都市圏を構成している。
郡内には、アナサジ文化のバスケットメイカー第2期の標式遺跡であるデュランゴ岩窟考古学遺跡がある。
地理
アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は1,699.93平方マイル (4,402.8 km2)であり、このうち陸地は1,692.15平方マイル (4,382.6 km2)、水域は7.78平方マイル (20.2 km2)で水域率は0.646%である[3]。
隣接する郡
人口動態
以下は2000年国勢調査による人口統計データである。
基礎データ
人種別人口構成
年齢別人口構成
|
世帯と家族(対世帯数)
収入と家計 |
町
- デュランゴ - 郡庁所在地
- ベイフィールド
- ボンダド
- ブリーン
- ファルファ
- ジェムビレッジ
- ハーモサ
- ヘスペラス
- イグナチオ
- オックスフォード
- レッドメサ
- テキファニー
国有林と原生地
- サンフアン国立の森
- ウェミヌチェ原生地
国立歴史地区
- デュランゴ・シルバートン狭軌鉄道国立歴史地区
トレイル
- コロラド・トレイル
- オールド・スパニッシュ・トレイル国立歴史道
自転車道
- グレートパイクス自転車道
景観道路
- サフアン・スカイウェイ国立景観側道
脚注
- ^ “Quickfacts.census.gov”. 2023年12月8日閲覧。
- ^ Find a County, National Association of Counties 2011年6月7日閲覧。
- ^ “Census 2000 U.S. Gazetteer Files: Counties”. United States Census. 2011年2月13日閲覧。
外部リンク
- La Plata County Government website - 公式サイト
- La Plata County State Register properties
- Colorado County Evolution by Don Stanwyck
- Colorado Historical Society
- La Plata County Central Reservations
- Access Durango, Colorado Community Portal
![]() |
ドロレス郡 | サンファン郡 | ヒンズデール郡 | ![]() |
モンテズマ郡 | ![]() |
アーシュレタ郡 | ||
![]() ![]() |
||||
![]() |
||||
サンファン郡 (ニューメキシコ州) |
- ラプラタ郡_(コロラド州)のページへのリンク