やま‐うずら〔‐うづら〕【山×鶉】
ヤマウズラ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/27 04:31 UTC 版)
ヤマウズラ | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
||||||||||||||||||||||||
保全状況評価[1] | ||||||||||||||||||||||||
LEAST CONCERN (IUCN Red List Ver.3.1 (2001)) ![]() |
||||||||||||||||||||||||
分類 | ||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
学名 | ||||||||||||||||||||||||
Perdix dauuricae (Pallas, 1811) | ||||||||||||||||||||||||
和名 | ||||||||||||||||||||||||
ヤマウズラ (山鶉) | ||||||||||||||||||||||||
英名 | ||||||||||||||||||||||||
Daurian partridge |
ヤマウズラ (山鶉、学名:Perdix dauuricae)は、キジ科ヤマウズラ属に分類される鳥類。別名ドーリヤヤマウズラ。
分布
- P. d. dauuricae
- ウズベキスタン、カザフスタン、キルギス、タジキスタン、中華人民共和国北部、トルキスタン、モンゴル[2][1]
- P. d. suschkini
- 中華人民共和国北東部および北西部、ロシア(ウスリー)[2]
形態
全長26-29.4センチメートル[2]。翼長13.5-15.3センチメートル[2]。オスは顔から胸部にかけての羽衣が橙色[2]。胸部に馬蹄状の黒色斑、体側面には赤褐色の短い斑紋が入る[2]。メスは胸部の黒色斑がないか、ほとんどない[2]。
分類
- Perdix dauuricae dauuricae
- Perdix dauuricae suschkini
生態
繁殖形態は卵生。12-18個の卵を産む[2]。
参考文献
関連項目
- ヤマウズラ属
ヤマウズラ
「ヤマウズラ」の例文・使い方・用例・文例
固有名詞の分類
- ヤマウズラのページへのリンク