モーニング娘。LOVEオーディション2002とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > モーニング娘。LOVEオーディション2002の意味・解説 

モーニング娘。LOVEオーディション2002

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/14 03:45 UTC 版)

モーニング娘。の追加メンバーオーディション」の記事における「モーニング娘。LOVEオーディション2002」の解説

応募資格中学1年生 - 高校3年生女性 つんく♂募集時に合格者は1名から2名の予定で、場合によっては合格者なしかも」と語っていた。 2002年10月14日フジテレビ系の番組情報プレゼンター とくダネ!』で初め募集告知が行われ、その後MUSIX!』や『ハロー!モーニング。』でも行われたオーディション途中経過も『MUSIX!』や『とくダネ!』で放送された。 最終審査模様2003年1月19日の『日曜ビッグバラエティ』(司会徳光和夫)で放送された。 応募課題曲モーニング娘。15thシングルDo it! Now応募総数12,417落選者に浦えりか中野風女シスターズ/風男塾)、辻本はるか(バニラビーンズレナ)、Nao☆Negicco)。 このオーディションでは、途中から応募全員映像公開して国民投票を行うことが発表された(募集時にはその旨発表はなく、出演拒否した応募者もいた)。当初応募全員の誰に対して投票可能だったが、途中から上位10に対してのみ投票可能となった国民投票並行してつんく♂による従来と同じ手法での選考が行われ、つんく♂当初説明では、彼が選出した候補者数名国民投票1位の候補者による最終選考合宿)を行うとのことだったが、実際には6位の道重さゆみ、9位の田中麗奈田中れいな)、不参加亀井絵里の3人が選出され、1位の候補者選出されなかった。その理由辞退でないことは候補者本人取材語ったことから明らか)や、道重田中選出投票の結果反映されか否か不明である。 国民投票結果次の通りだった。 順位番号備考1位 2436番 18,420嶋田歩 2位 0194番 17,8403位 0331番 17,106斎藤美海(みうな・元カントリー娘。) 4位 0461番 16,425水嶋えりか(「龍が如く OF THE END出演) 5位 0473番 9,914票 西田奈津美 6位 2825番 6,486道重さゆみ 7位 0044番 6,478票 8位 1005番 6,462福野来夢 9位 1803番 6,040票 田麗奈田中れいな10位 5267番 4,992富田淳子 最終選考通過者3名により山梨県某所合宿が行われた。歌課題曲メロン記念日 8thシングル赤いフリージアダンス課題曲モーニング娘。15thシングルDo it! Now最終選考残った中学生3人が全員合格した合格者亀井絵里道重さゆみ田中れいななお、最終選考発表直前に、オーディション合格者とは別に藤本美貴6期メンバーとしてモーニング娘。加入することが発表された。

※この「モーニング娘。LOVEオーディション2002」の解説は、「モーニング娘。の追加メンバーオーディション」の解説の一部です。
「モーニング娘。LOVEオーディション2002」を含む「モーニング娘。の追加メンバーオーディション」の記事については、「モーニング娘。の追加メンバーオーディション」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「モーニング娘。LOVEオーディション2002」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モーニング娘。LOVEオーディション2002」の関連用語

モーニング娘。LOVEオーディション2002のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モーニング娘。LOVEオーディション2002のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのモーニング娘。の追加メンバーオーディション (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS