モトスレイヴ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/02 01:49 UTC 版)
「バブルガムクライシス」の記事における「モトスレイヴ」の解説
オートバイ型のモトサイクル形態、自律行動ロボットのモトロイド形態、強化外骨格のモトスレイヴ形態に変形する。モトサイクル形態以外は飛行も可能。ハードスーツの戦闘能力を4.5倍にパワーアップできる戦闘補助メカ。モーターサイクルモードのパワーユニットは、後輪内に収められているセラミック水素ガスタービンエンジン。ホバーリング時のパワーユニットは、左右に2分割される前輪に内蔵されたGENOMDYNAMIC EM-48ガスタービンエンジン2基のファンローダー。重量167kg、フル装備時279kg、モーターサイクルモードの全長は2.08m。モトロイド・モトスレーブモードの全長は2.21〜2.46m。モーターサイクルモードは後輪のパワーユニットのみを使用する。モーターサイクルモードの軸出力は520馬力で、乾燥重量167kgの車体を最高速度348km/hでダッシュさせる。モトスレーブ時は、0〜100加速4.3秒。最高速度170km/h、ホバリング時速度380km/h。固定武装を持たず、用途によりGE-M109 35mmマシン・カノン(全長210cm、重量38kg)か、ロケット・カノンを使用。設定資料のみで劇中に登場しなかったロングバレルのマシンガンがある。カラーリングは、プリス車は赤、シリア車はブルー、リンネ車は緑、ネネ車はピンク。モトスレイブは3種が登場する。
※この「モトスレイヴ」の解説は、「バブルガムクライシス」の解説の一部です。
「モトスレイヴ」を含む「バブルガムクライシス」の記事については、「バブルガムクライシス」の概要を参照ください。
- モトスレイヴのページへのリンク