バナナ・スプリッツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バナナ・スプリッツの意味・解説 

バナナ・スプリッツ

(マンガ大冒険!ドタバタ30分 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/13 05:13 UTC 版)

バナナ・スプリッツThe Banana Splits)は、アメリカバラエティ番組。制作は、ハンナ・バーベラ・プロダクション

バナナスプリッツの日本語版タイトルロゴ

概要

アメリカでは、1968年9月7日NBCでの放送が始まり、1970年9月5日をもって終了した。

このショーでは、アニメパート、歌パート、着ぐるみによる実写パートなどで構成されていた。

日本では、東京12チャンネル⇒テレビ東京で『マンガ大冒険!ドタバタ30分』のタイトルで1970年12月1日から1971年6月29日[1]まで(全31話[2])放送された(放送時間は火曜19時00分 - 19時30分[3])。

アメリカでは45分~48分の尺があり、日本では30分の尺で放送した。

登場人物

バナナスプリッツ[4]
  • フリーグル(Fleegle):日本名 ワンチョ
    演 - ジェフ・ウィンクレス、声 - ポール・ウィンチェル(下記の「日本語版声優」にはないが、吹替えは鈴木ヤスシ
    赤い蝶ネクタイをしている
    ギター、ボーカル担当[4]
  • ビンゴ(Bingo):日本名 デッパッパ
    演 - テレンス・H・ウィンクレス、声 - ドーズ・バトラー
    ウェストコートを着たゴリラ
    ドラム、ボーカル担当[4]
  • ドルーパー(Drooper):日本名 オモナーガ
    演 - アンネ・W・ウィスロー、声 - アリアン・メルヴィン
    眼鏡のライオン
    ベース、ボーカル担当[4]
  • スノーキー(Snorky):日本名 ムックムク
    演 - ジェームズ・ダヴとロバート・タワー、声 - ドン・メシック(下記の「日本語版声優」にはないが、吹替えは小原乃梨子
    眼鏡のゾウ
    キーボード、エフェクト担当[4]
その他
  • バナナ・バック(The Banana Vac)
    声 - アリアン・メルビン
  • クック・クロック(Cuckoo Clock)
    声 - ポール・ウィンチェル
  • グーフィー・ゴーファー(Goofy Gopher)
    声 - ポール・ウィンチェル
  • サワー・グレープ・パンチ(The Sour Grapes Bunch)
  • ディリー・シスターズ(The Dilly Sisters)

日本語版声優

日本語版スタッフ

主題歌

The Tra La La Song (One Banana, Two Banana)
日本語版主題歌は、同じメロディーに日本語歌詞を付けたもの。主役4人の吹替え俳優が歌っていた。

映像ソフト化

日本での発売予定は無いが、このDVDは日本でも再生できる。

  • The Banana Splits - Complete Season 1 [DVD] (リージョン2)

映画

The Banana Splits in Hocus Pocus Park

アメリカで1972年11月25日にABCで放送されたテレビ映画。日本では未上陸。

バナナ・スプリッツ・ホラー

アメリカでは、『ザ・バナナ・スプリッツ・ムービー(The Banana Spirits Movie)』という題で2019年7月18日に公開。日本では『バナナ・スプリッツ・ホラー(Banana Spirits Horror)』として2023年8月9日よりDVDレンタルおよびデジタル配信が開始される。

脚注

  1. ^ 日本経済新聞 縮刷版日本経済新聞社、1970年6月29日付のラジオ・テレビ欄。 
  2. ^ 32話以降の脚本も現存している、放送日が書かれていないのもある。http://animedb.nkac.or.jp/search.htm?syn=on&key=%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E5%A4%A7%E5%86%92%E9%99%BA&group=on&_ps=30&sort=match
  3. ^ ただし1971年4月以降、プロ野球中継(主にパ・リーグのナイター)が18:45 - 20:00に編成された際には、18:45の『マンガのくに』と19:30の『怪鳥人間バットマン』と共に休止される事があった。
  4. ^ a b c d e Woolery, George W. (1983). Children's Television: The First Thirty-Five Years, 1946-1981. Scarecrow Press. pp. 31–34. ISBN 0-8108-1557-5. https://archive.org/details/childrenstelevis0000wool 14 March 2020閲覧。 
  5. ^ http://animedb.nkac.or.jp/detail.htm?id=D01-01283-00
東京12チャンネル 火曜19:00 - 19:30枠
前番組 番組名 次番組
マンガ大冒険!ドタバタ30分
怪鳥人間バットマン
【30分繰り上げて継続】



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  バナナ・スプリッツのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バナナ・スプリッツ」の関連用語

バナナ・スプリッツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バナナ・スプリッツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバナナ・スプリッツ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS