ボリューム (曖昧さ回避)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/25 21:15 UTC 版)
ボリューム(英: volume[1][2]、仏: volume[3])
- 音量のこと
- 可変抵抗器。ボリウムとも。ポテンショメータ、および抵抗器を参照。
- 記憶装置における単位のひとつ。論理ボリュームマネージャを参照。
- 巻 - 書物における単位のひとつ。
- 体積 - ある物体が 3 次元の空間でどれだけの場所を占めるかを表す度合い。
- 感覚的な量 - 食べ物の量、仕事の量、髪の毛の量感、バストの大きさ等に関して、物理的に測定可能な量というよりもしばしば感覚的に用いられる。
- ボリューム奏法 - エレクトリックギターの奏法。バイオリン奏法とも。
- MIDIコントロールのひとつ。メイン・ヴォリューム (MIDI)を参照。
脚注
- ^ イギリス英語発音: [ˈvɒljuːm]
- ^ アメリカ英語発音: [ˈvɑːljuːm]、[ˈvɑːljəm]
- ^ フランス語発音: [vɔlym]
「ボリューム (曖昧さ回避)」の例文・使い方・用例・文例
- 音楽のボリュームを下げるように彼に大声で言った
- ボリュームたっぷりの食事
- お邪魔したくはないんですがラジオのボリュームを下げてもらえませんか
- その洋服屋では服の価格は5000円をボリュームゾーンに設定している。
- コスト・ボリューム・プロフィット(CVP)分析
- 彼はボリュームのある、高カロリーな夕食を食べた。
- ボリュームディスカウントが実施しやすい。
- 参考文献はかなりのボリュームになるので、別のメールであなたにお送りします。
- 私の髪はボリュームが多いです。
- それはとてもボリュームが多かった。
- それはとてもボリュームが多いです。
- 音楽のボリュームを調整したいのですが。
- ラジオのボリュームを下げてください。
- ラジオが大きすぎるからもっとボリュームを下げなさい。
- ボリュームを下げてもらえますか。
- ボリュームディスカウントは可能ですか。詳細をお知らせください。
- そこではアンプでボリュームを一杯に上げたロックバンドの演奏が行なわれていた.
- 比較的高いボリュームで
- ピッチ、トーン、またはボリュームを調整する
- サイズ、ボリュームまたは量が、より大きくなる
- ボリューム_(曖昧さ回避)のページへのリンク