ボラティコテリウムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ボラティコテリウムの意味・解説 

ボラティコテリウム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/30 14:24 UTC 版)

ボラティコテリウム
生息年代: 中生代ジュラ紀中期~後期、164 Ma
Є
O
S
D
C
P
T
J
K
Pg
N
ボラティコテリウムの化石
地質時代
中生代ジュラ紀中期~後期
(約1億6,400万年前)
分類
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 哺乳綱 Mammalia
: 翔獣目 Volaticotheria
Meng et al, 2006
: ボラティコテリウム科 Volaticotheriidae
Meng et al, 2006
: ボラティコテリウム属 Volaticotherium
学名
Volaticotherium

ボラティコテリウム (Volaticotherium) とは、中生代ジュラ紀中期~後期(約1億6,400万年前)のアジアに生息していた、モモンガに似た哺乳類である。既知で最古の滑空する哺乳類とされる。模式種学名 V. antiquus は、「古代の空飛ぶ獣」を意味する。

中国内モンゴル自治区より化石が産出。これまでは、初期コウモリ目が最古の飛行する哺乳類であったが、この生物の発見は、その記録を大幅に遡らせた。この時代は最古の鳥類である始祖鳥の生息時期とも程近かった。

形態

頭骨全長は約35mm、体長約12 - 14cmで、小型のリスあるいはモモンガ程度の大きさであったとされる。発見された化石には、四肢の間には皮膜の痕跡が存在していた[1]。化石から判明した四肢と胴体の比率から、この皮膜は単純に移動のみに使われたとされる。顎には比較的単純な尖った歯を持っていた[1]

生態

おそらくはモモンガなどと同様、夜行性であったと推定される。食性は、歯列などから推測して、主に昆虫などを食べていたとされる。これは、植物食傾向の強いモモンガやムササビ、樹液や果実を好むヒヨケザルとは大きく異なる点である。

系統

一見するとモモンガあるいはヒヨケザルなど現生の滑空性哺乳類と似ているが、それらとは類縁関係は無い。獣亜綱を含む岐獣類や三錐歯目(真三錐歯類)、異獣亜綱などと同時代に分岐した、祖先的な形質を留めた哺乳類である[1]。なお、同地層からは他にも滑空適応した哺乳形類としてMaiopatagiumVilevolodonXianshouが知られるが、いずれもハラミヤ目に含まれ、ボラティコテリウムとは別系統である[2]

脚注

  1. ^ a b c 『絶滅哺乳類図鑑』 40頁
  2. ^ Meng, Qing-Jin; Grossnickle, David M.; Liu, Di; Zhang, Yu-Guang; Neander, April I.; Ji, Qiang; Luo, Zhe-Xi (2017-08). “New gliding mammaliaforms from the Jurassic” (英語). Nature 548 (7667): 291–296. doi:10.1038/nature23476. ISSN 1476-4687. https://www.nature.com/articles/nature23476. 

関連項目

滑空 / 飛行する哺乳類

中生代の多様な哺乳類

参考文献

  • 富田幸光『新版 絶滅哺乳類図鑑』伊藤丙雄、岡本泰子、丸善、2011年、39, 40頁頁。 ISBN 978-4-621-08290-4 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ボラティコテリウム」の関連用語

ボラティコテリウムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ボラティコテリウムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのボラティコテリウム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS