ハラミヤ目とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ハラミヤ目の意味・解説 

ハラミヤ目

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/12 07:10 UTC 版)

ハラミヤ目(学名:Haramiyida)は哺乳形類分類群の1つ[2][3]中生代に生息していた生物であり、ハラミヤ類と表記する場合もある[4]。なお、「haramiya」はアラビア語で「トリックスター」、「コソ泥」を意味する[5]。かつては歯のみの化石、不完全な顎骨の化石しか見つかっておらず研究が進まなかったが、2013年に中国でジュラ紀中期のほぼ完全な骨格化石を発見したとの報告が複数よせられた[2][6]。ハラミヤ目の分類・系統は哺乳綱の起源の時期決定に関わる問題であり、2018年現在でも議論が続いている[2][6][7]


注釈

  1. ^ 2018年の「A 3D view of early mammals」のFig. 2[10]を参考にした。年代・地域・タイプ種は出典に使用した論文、Fossilworksに基づく。
  2. ^ Biらの論文には2種のどちらがタイプ種かは記載されていない。

出典

  1. ^ a b c d Huttenlocker et al. 2018, p. 2.
  2. ^ a b c d e f g Huttenlocker et al. 2018, p. 1.
  3. ^ a b c “【化石】年代が最も新しいハラミヤ目の化石が北米で見つかる”. Nature Japan. (2018年5月24日). https://www.natureasia.com/ja-jp/research/highlight/12522 2018年5月30日閲覧。 
  4. ^ a b c d “進化学: 滑空するジュラ紀の哺乳形類”. Natureハイライト (Nature Japan). (2017年8月17日). https://www.natureasia.com/ja-jp/nature/highlights/88316 2018年5月31日閲覧。 
  5. ^ a b c d Jenkins et al. 1997, p. 715.
  6. ^ a b c d e Hoffmann & Krause 2018, p. 32.
  7. ^ a b c Bi et al. 2014, p. 582.
  8. ^ 古生物学:ハラミヤ類の謎が解けた(Natureハイライト:2021) https://www.natureasia.com/ja-jp/nature/highlights/106566
  9. ^ a b c Zheng et al. 2013, p. 200.
  10. ^ Hoffman & Krause 2018, p. 33.
  11. ^ a b c Jenkins et al. 1997.
  12. ^ Haramiyavia”. マッコーリー大学: Fossilworks英語版. 2018年6月11日閲覧。
  13. ^ Haramiyavia clemmenseni”. マッコーリー大学: Fossilworks. 2018年6月11日閲覧。
  14. ^ Theroteinus”. マッコーリー大学: Fossilworks. 2018年6月25日閲覧。
  15. ^ Theroteinus nikolai”. マッコーリー大学: Fossilworks. 2018年6月25日閲覧。
  16. ^ Debuysschere 2016.
  17. ^ Thomasia”. マッコーリー大学: Fossilworks. 2018年6月11日閲覧。
  18. ^ Thomasia antiqua”. マッコーリー大学: Fossilworks. 2018年6月11日閲覧。
  19. ^ Thomasia hahni”. マッコーリー大学: Fossilworks. 2018年6月11日閲覧。
  20. ^ Thomasia woutersi”. マッコーリー大学: Fossilworks. 2018年6月11日閲覧。
  21. ^ Thomasia moorei”. マッコーリー大学: Fossilworks. 2018年6月11日閲覧。
  22. ^ Eleutherodon”. マッコーリー大学: Fossilworks. 2018年6月25日閲覧。
  23. ^ Eleutherodon oxfordensis”. マッコーリー大学: Fossilworks. 2018年6月12日閲覧。
  24. ^ Millsodon”. マッコーリー大学: Fossilworks. 2018年6月19日閲覧。
  25. ^ Millsodon superstes”. マッコーリー大学: Fossilworks. 2018年6月12日閲覧。
  26. ^ a b Butler & Hooker 2005, p. 185.
  27. ^ Kirtlingtonia”. マッコーリー大学: Fossilworks. 2018年6月25日閲覧。
  28. ^ Kirtlingtonia catenata”. マッコーリー大学: Fossilworks. 2018年6月25日閲覧。
  29. ^ Butler & Hooker 2005.
  30. ^ Sineleutherus”. マッコーリー大学: Fossilworks. 2018年6月12日閲覧。
  31. ^ Sineleutherus issedonicus”. マッコーリー大学: Fossilworks. 2018年6月12日閲覧。
  32. ^ Sineleutherus uyguricus”. マッコーリー大学: Fossilworks. 2018年6月12日閲覧。
  33. ^ Arboroharamiya”. マッコーリー大学: Fossilworks. 2018年6月19日閲覧。
  34. ^ a b Zheng et al. 2013.
  35. ^ Arboroharamiya jenkinsi”. マッコーリー大学: Fossilworks. 2018年6月12日閲覧。
  36. ^ Zheng et al. 2013, p. 199.
  37. ^ a b Han et al. 2017.
  38. ^ Han et al. 2017, p. 451.
  39. ^ “古生物学:耳に5つの聴骨を持つ、真ハラミヤ目に属するジュラ紀の滑空性哺乳類”. Nature Japan. (2017年11月23日). http://www.natureasia.com/ja-jp/nature/551/7681/nature24483/%E8%80%B3%E3%81%AB5%E3%81%A4%E3%81%AE%E8%81%B4%E9%AA%A8%E3%82%92%E6%8C%81%E3%81%A4%E3%80%81%E7%9C%9F%E3%83%8F%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%A4%E7%9B%AE%E3%81%AB%E5%B1%9E%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%A9%E7%B4%80%E3%81%AE%E6%BB%91%E7%A9%BA%E6%80%A7%E5%93%BA%E4%B9%B3%E9%A1%9E 2018年6月5日閲覧。 
  40. ^ Megaconus”. マッコーリー大学: Fossilworks. 2018年6月19日閲覧。
  41. ^ Megaconus mammaliaformis”. マッコーリー大学: Fossilworks. 2018年6月12日閲覧。
  42. ^ a b Zhou et al. 2013, p. 163.
  43. ^ Luo et al. 2017.
  44. ^ Luo et al. 2017, p. 326.
  45. ^ Meng et al. 2017, p. 291.
  46. ^ Shenshou”. マッコーリー大学: Fossilworks. 2018年6月19日閲覧。
  47. ^ Shenshou lui”. マッコーリー大学: Fossilworks. 2018年6月12日閲覧。
  48. ^ a b c Bi et al. 2014, p. 579.
  49. ^ Xianshow”. マッコーリー大学: Fossilworks. 2018年6月25日閲覧。
  50. ^ Bi et al. 2014, p. 580.
  51. ^ Bi et al. 2014, pp. 579, 580.
  52. ^ a b Huttenlocker et al. 2018.
  53. ^ “哺乳類進化学: 最初期の哺乳類の系統発生を明らかにする”. Natureハイライト (Nature Japan). (2018年6月7日). http://www.natureasia.com/ja-jp/nature/highlights/92663 2018年6月11日閲覧。 
  54. ^ Zhou et al. 2013.
  55. ^ Zhou et al. 2013, pp. 163, 166-167.
  56. ^ “進化:ジュラ紀の哺乳形類と、哺乳類の最も初期の進化的適応”. Nature Japan. (2013年8月8日). http://www.natureasia.com/ja-jp/nature/500/7461/nature12429/%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%A9%E7%B4%80%E3%81%AE%E5%93%BA%E4%B9%B3%E5%BD%A2%E9%A1%9E%E3%81%A8%E3%80%81%E5%93%BA%E4%B9%B3%E9%A1%9E%E3%81%AE%E6%9C%80%E3%82%82%E5%88%9D%E6%9C%9F%E3%81%AE%E9%80%B2%E5%8C%96%E7%9A%84%E9%81%A9%E5%BF%9C 2018年6月13日閲覧。 
  57. ^ Zheng et al. 2013, p. 201.
  58. ^ Bi et al. 2014.
  59. ^ a b “古生物学:ジュラ紀の真ハラミヤ類の新種3種が裏付ける哺乳類の初期の分岐”. Nature Japan. (2014年10月30日). http://www.natureasia.com/ja-jp/nature/514/7524/nature13718/%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%A9%E7%B4%80%E3%81%AE%E7%9C%9F%E3%83%8F%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%A4%E9%A1%9E%E3%81%AE%E6%96%B0%E7%A8%AE3%E7%A8%AE%E3%81%8C%E8%A3%8F%E4%BB%98%E3%81%91%E3%82%8B%E5%93%BA%E4%B9%B3%E9%A1%9E%E3%81%AE%E5%88%9D%E6%9C%9F%E3%81%AE%E5%88%86%E5%B2%90 2018年6月11日閲覧。 
  60. ^ Hoffmann & Krause 2018, pp. 32, 33.


「ハラミヤ目」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハラミヤ目」の関連用語

ハラミヤ目のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハラミヤ目のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハラミヤ目 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS