ベーシック‐にんしょう【ベーシック認証】
ベーシック認証
【英】basic authentication
ベーシック認証とは、HTTPを用いた通信で扱うことのできるシンプルなユーザー認証方式のことである。暗号化されない裸の文字列(クリアテキスト)を照合することによって認証が行われる。
ベーシック認証が施されたWebディレクトリやWebページにアクセスすると、ダイアログボックスが表示される。ユーザーは、ユーザー名をパスワードを入力することによって認証に応じる。サーバーにはあらかじめ閲覧を許可するユーザーのリストが作成されている必要がある。入力されたデータが、サーバーが持つ閲覧許可ユーザーのリストの中に見つかれば、Webページの閲覧が許可される。
ただしベーシック認証は、入力された情報に何の暗号化も施さずに平文(クリアテキスト)として送信するため、通信途上で第3者に盗聴されれば簡単にIDやパスワードが盗まれてしまう。セキュリティ目的のユーザー認証にはベーシック認証が適しているとは言えない。
ベーシック認証が機能するためには、クライアント(ユーザー側のWebブラウザ)がベーシック認証に対応している必要がある。もっとも、ベーシック認証はWebサーバーがブラウザとの通信に用いる最も基本的なプロトコルであるHTTP(HyperText Transfer Protocol)によってサポートされている機能であるため、ほとんど全てのブラウザがベーシック認証に対応している。
Basic認証
HTTP |
---|
主要項目 |
リクエストメソッド |
ヘッダーフィールド |
|
ステータスコード |
|
認証方式 |
セキュリティホール |
|
Basic認証(ベーシックにんしょう、Basic Authentication)とは、HTTPで定義される認証方式(HTTP認証)の一つ。基本認証と呼ばれることも。
Basic認証では、ユーザ名とパスワードの組みをコロン ":" でつなぎ、Base64でエンコードして送信する。このため、盗聴や改竄が簡単であるという欠点を持つが、ほぼ全てのWebサーバおよびブラウザで対応しているため、広く使われている。
盗聴や改竄を防ぐため、後にDigest認証というユーザ名とパスワードをMD5でハッシュ化して送る方法が考えられた。
通信の流れ
典型的なBasic認証におけるHTTPクライアントとHTTPサーバの間の通信を紹介する。 だいたいの流れは以下のようになる。
- クライアントは認証が必要なページをリクエストする。しかし、通常ここではユーザ名とパスワードを送っていない。なぜならばクライアントはそのページが認証を必要とするか否かを知らないためである。
- サーバは401レスポンスコードを返し、認証領域 (authentication realm) や認証方式 (Basic認証) に関する情報をクライアントに知らせる。
- それを受けたクライアントは、認証領域(通常は、アクセスしているコンピュータやシステムの簡単な説明)をユーザに提示して、ユーザ名とパスワードの入力を求める。ユーザはここでキャンセルすることもできる。
- ユーザによりユーザ名とパスワードが入力されると、クライアントはリクエストに認証ヘッダを追加して再度送信する。
- 認証に成功すると、サーバは認証の必要なページのリクエストを処理する。一方、ユーザ名やパスワードが間違っていた時には、サーバは再び401レスポンスコードを返す。それによりクライアントは再びユーザにユーザ名とパスワードの入力を求める。
例
以下に、認証に成功した場合の例を示す。(番号は上記「通信の流れ」と対応させてある)
1.認証を伴わないリクエスト:
GET /private/index.html HTTP/1.1
Host: example.com
2.認証が必要であることを示すサーバのレスポンス:
HTTP/1.1 401 Authorization Required
Date: Wed, 11 May 2005 07:50:26 GMT
Server: Apache/1.3.33 (Unix)
WWW-Authenticate: Basic realm="SECRET AREA"
Connection: close
Transfer-Encoding: chunked
Content-Type: text/html; charset=iso-8859-1
(ここに人間が読めるエラーメッセージが入る)
3.(クライアントによる提示、およびユーザによる入力):
<通信は行われない>
4.認証を伴うリクエスト (ユーザ名 "root"、パスワード "password"):
GET /private/index.html HTTP/1.1
Host: example.com
Authorization: Basic cm9vdDpwYXNzd29yZA{{=}}{{=}}
5.サーバのレスポンス
HTTP/1.1 200 OK
Date: Wed, 11 May 2005 07:50:26 GMT
(以下略)
関連項目
外部リンク
ベーシック認証と同じ種類の言葉
- ベーシック認証のページへのリンク