ベレリアンド最初の戦い
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/18 14:22 UTC 版)
この戦いはシンゴルを除く、アマンに赴いたことがない暗闇のエルフ達と、モルゴスのオークたちとの間で行われた。オーク達は広い範囲を襲撃して回ったため、シンゴルはエグラレスト(ファラス)の統率者キーアダンとの連絡を絶たれてしまったため、オッシリアンドのエルフ王デネソールに助けを求めた。デネソールは救援に答え、援軍を率いてシンゴル王とともにオークを挟み撃ちにし敗北せしめた。敗走したオーク達は北へ逃げたが、そこではドワーフ達が待ち構えており、これによりほぼ全滅の憂き目にあった。この戦いでエルフ側は勝利を得たものの、犠牲も大きく、特にオッシリアンドのエルフ達は、王デネソールを始め多数が討ち死にを遂げた。また西方ではオーク側が勝利を収め、キーアダンは海岸際まで撤退せざるを得なかった。この戦いの結果からシンゴル王は周囲の者たちを領地内に集めると、妻のメリアンの力で影と惑わしの見えざる壁(メリアンの魔法帯)を張り巡らせた。これはマイアであるメリアンよりも大きな力を持つものでもない限り、シンゴル夫妻の意思に反して通行することは不可能なものであった。以後この魔法帯の内なる地はドリアスと呼ばれるようになる。 丁度この頃、モルゴスに父を殺されシルマリルを盗まれた、フェアノール一党が中つ国にやって来る。彼らはその途上で船を手に入れるために、同族であるテレリたちを殺戮した。この同族殺害の罪と、シルマリルを取り戻すために立てたフェアノールの誓いは、後々まで彼らに重くのしかかることとなる。彼らは中つ国に到着すると船を焼き捨ててしまった。フェアノールは後続のフィンゴルフィン達をわざと見捨てたのである。フィンゴルフィンは船が燃える赤々とした光を見て兄が自分を裏切ったことを知った。そしてこの光にモルゴスも気付き、フェアノールが自分を追ってきた事を知る。そこで彼は今だ十分な備えができていないであろうことを見込み、オークの軍勢を差し向けた。ここにベレリアンド第二の合戦が勃発する。
※この「ベレリアンド最初の戦い」の解説は、「モルゴス」の解説の一部です。
「ベレリアンド最初の戦い」を含む「モルゴス」の記事については、「モルゴス」の概要を参照ください。
- ベレリアンド最初の戦いのページへのリンク