ベラ・クレプキナとは? わかりやすく解説

ベラ・クレプキナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/27 22:16 UTC 版)

獲得メダル

ベラ・クレプキナ
ソビエト連邦
陸上競技
オリンピック
1960 ローマ 女子 走幅跳
ヨーロッパ陸上選手権
1954 ベルン 女子 4×100mリレー
1958 ストックホルム 女子 100 m
1958 ストックホルム 女子 4×100mリレー

ベラ・クレプキナロシア語: Вера Самуиловна Крепкина (Калашникова)、ローマ字:Vera Samuilovna Krepkina、旧姓:Kalashnikova、1933年4月16日 - 2023年4月25日[1])は、旧ソビエト連邦の女子陸上競技選手。1950年代から1960年代初頭にかけて活躍した女子短距離、走幅跳選手。1960年ローマオリンピックの金メダリストである。ロシア共和国キーロフ州コテリニチ出身。

経歴

クレプキナは19歳だった1952年に、初めてオリンピック出場を果たす。この1952年ヘルシンキオリンピックでは、100mと4×100mリレーに出場。100mは準決勝5位で敗退。4×100mリレーでは、3位のイギリスに10分の1秒及ばず4位と、惜しくもメダルを逃がす。

1954年、スイスベルンで開催されたヨーロッパ選手権では、4×100mリレーに出場し、45秒8で、2位の西ドイツに10分の5秒差をつけ、金メダルを獲得した。

2度目のオリンピックとなる、1956年メルボルンオリンピックでも、前回と同じく100mと4×100mリレーに出場。結果は前回とまったく同じで、100mは準決勝で5位止まり。4×100mリレーは決勝で4位と惜しくもメダルに手が届かなかった。

1958年、ストックホルムで開催されたヨーロッパ選手権でも100mと4×100mリレーに出場。100mは11秒7で、イギリスヘザー・アーミテージと同タイムながら着差があり2位となったものの、個人種目で初めてのメダルを獲得。さらに4×100mリレーでは、前回に引き続き2連覇を達成した。

クレプキナは、1960年、3回目のオリンピックとなるローマオリンピックに出場。100mは、前回と同じく準決勝で敗退(6位)。しかし、クレプキナは、100mのあと、3回目のオリンピックで初めて走幅跳に出場した。走幅跳はオリンピックの直前に2度の世界新記録(6m36、6m40)を樹立している東ドイツのヒルドルン・クラウスやメルボルンの金メダリストのポーランドエルジュビェタ・クシェシンスカらの前評判が高い種目であった。ところが、クラウスは、1回目の6m21を跳びトップに立ったが、この後記録が伸びず、クレプキナは3回目に6m22を跳び逆転すると、4回目には世界記録に迫る6m37のオリンピック新記録を出しさらにリードを広げた。クシェシンスカが6回目に6m27を跳び差をつめられたものの、そのまま逃げ切り、周囲も驚く金メダルを獲得した。また、4×100mリレーは、前2大会と同じくまたしても4位となりメダルを逃がしている。

自己ベスト

  • 100m - 11秒3(1958年)
  • 200m - 23秒9(1958年)
  • 走幅跳 - 6m37(1960年)

主な実績

大会 場所 種目 結果 記録
1952 オリンピック ヘルシンキフィンランド 100m 5位(sf) 12秒1
1952 オリンピック ヘルシンキ(フィンランド) 4×100mリレー 4位 46秒3
1954 ヨーロッパ陸上選手権 ベルン(スイス) 4×100mリレー 1位 45秒8
1956 オリンピック メルボルンオーストラリア 100m 5位(sf) 11秒9
1956 オリンピック メルボルン(オーストラリア) 4×100mリレー 4位 45秒6
1957 国際学生スポーツ週間 パリフランス 100m 1位 11秒8
1957 国際学生スポーツ週間 パリ(フランス) 走幅跳 1位 6m03
1958 ヨーロッパ陸上選手権 ストックホルム(スウェーデン) 100m 2位 11秒7
1958 ヨーロッパ陸上選手権 ストックホルム(スウェーデン) 4×100mリレー 1位 45秒3
1960 オリンピック ローマイタリア 100m 6位(sf) 12秒0
1960 オリンピック ローマ(イタリア) 4×100mリレー 4位 45秒2
1960 オリンピック ローマ(イタリア) 走幅跳 1位 6m37
  • sfは準決勝

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベラ・クレプキナ」の関連用語

ベラ・クレプキナのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベラ・クレプキナのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベラ・クレプキナ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS