エカテリーナ・ヴォルコワとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 陸上競技関係者 > 長距離走の関係者 > 長距離走の選手 > エカテリーナ・ヴォルコワの意味・解説 

エカテリーナ・ヴォルコワ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/01 08:32 UTC 版)

エカテリーナ・ヴォルコワ
Екатерина Геннадьевна Волкова
2007年世界陸上競技選手権大会におけるヴォルコワ
選手情報
フルネーム Екатерина Геннадьевна Волкова
国籍 ロシア
種目 障害走
生年月日 (1978-03-12) 1978年3月12日(45歳)
生誕地 クルスク州クルスク
獲得メダル
陸上競技
オリンピック
剥奪 2008 北京 3000mSC
世界陸上競技選手権大会
2007 大阪 3000mSC
2005 ヘルシンキ 3000mSC
編集 

エカテリーナ・ヴォルコワロシア語: Екатерина Геннадьевна ВолковаYekaterina Gennadiyevna Volkova1978年3月12日 - )は、ロシアの陸上競技選手。クルスク州の州都クルスク出身。専門は3000m障害をはじめとする長距離走北京オリンピック女子3000m障害で銅メダルを獲得したが2016年にドーピング違反が発覚し剥奪された[1]

2005年8月に行われた世界陸上競技選手権ヘルシンキ大会の3000m障害では9分20秒49の自己ベストを記録し銀メダルを獲得[2]

2007年8月世界陸上競技選手権大阪大会3000m障害でタチアナ・ペトロワ(ロシア)以下を抑えて優勝、金メダルを獲得した[3]。この時記録した9分06秒57は2007年世界ランキング1位となった。この他、2007年ロシア選手権の5000mと3000m障害で優勝した。

記録

脚注

  1. ^ “重量挙げ選手ら6人、ドーピングで北京五輪のメダル剥奪”. AFP. (2016年10月27日). https://www.afpbb.com/articles/-/3105855 2023年9月13日閲覧。 
  2. ^ 3000 Metres Steeplechase Result”. 10th IAAF World Championships in Athletics. ワールドアスレティックス. 2023年9月13日閲覧。
  3. ^ 3000 Metres Steeplechase Result”. 11th IAAF World Championships in Athletics. ワールドアスレティックス. 2023年9月13日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エカテリーナ・ヴォルコワ」の関連用語

エカテリーナ・ヴォルコワのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エカテリーナ・ヴォルコワのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエカテリーナ・ヴォルコワ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS