プロピトカインとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 医薬品 > > 医薬品 > プロピトカインの意味・解説 

プリロカイン

分子式C13H20N2O
その他の名称プリロカイン、プロピトカイン、Prilocaine、Propitocaine、Astra 1515、Astra 1512アストラ1515、アストラ1512、L-67、N-(2-Methylphenyl)-2-(propylamino)propanamide
体系名:N-(2-メチルフェニル)-2-(プロピルアミノ)プロパンアミド


プリロカイン

(プロピトカイン から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/05 16:32 UTC 版)

プリロカイン
IUPAC命名法による物質名
臨床データ
販売名 シタネスト
Drugs.com monograph
MedlinePlus a603026
ライセンス EMA:リンクUS Daily Med:リンク
胎児危険度分類
  • AU: A
  • US: B
法的規制
薬物動態データ
血漿タンパク結合 55%
代謝 肝臓腎臓
半減期 10-150分、 肝腎機能障害で延長する
データベースID
CAS番号
721-50-6 
ATCコード N01BB04 (WHO)
PubChem CID: 4906
IUPHAR/BPS英語版 7276
DrugBank DB00750 
ChemSpider 4737 
UNII 046O35D44R 
KEGG D00553  
ChEBI CHEBI:8404 
ChEMBL CHEMBL1194 
化学的データ
化学式 C13H20N2O
分子量 220.32 g·mol−1
物理的データ
融点 37 - 38 °C (99 - 100 °F)
テンプレートを表示

プリロカインは、Claës Tegnérとスウェーデンの化学者ニルス・ロフグレンが初めて調製したアミド型局所麻酔薬である。注射剤(商品名 シタネスト)として、歯科でよく使用される。プロピトカインとも呼ばれる[1]。また、リドカインと組み合わせて皮膚麻酔の外用剤(リドカイン/プリロカイン英語版(EMLA))として、よく使用される。心毒性が低いため、静脈内局所麻酔(IVRA)にも使用できる。

禁忌

一部の患者では、プリロカインの代謝物であるo-トルイジン英語版メトヘモグロビン血症を引き起こすことがあり、メチレンブルーで治療することができる。プリロカインは、鎌状赤血球貧血、貧血、または症候性低酸素症の患者にも禁忌とされることがある[2]

合剤

血管収縮エピネフリンとの配合剤として、商品名「シタネストフォルテ」として投与される。局所麻酔薬リドカインとの50%同士の共晶混合物として、リドカイン/プリロカイン英語版として使用される。この混合物は、融点が18℃の油である。リドカイン/プリロカインをそれぞれ2.5%ずつ含む5%エマルジョン製剤は、APP Pharmaceuticals社からEMLA(eutectic mixture of local anestheticsの略称)の商品名で販売されている[3]

薬局方

合成

Synthesis: Patents:[5][6] Revised: Sino:[7]


o-トルイジン英語版 [95-53-4] (1) と 2-bromopropionyl bromide [563-76-8] (2) をアミド化すると 2-bromo-N-(2-methylphenyl)propanamide [19397-79-6] (3) となる。残ったハロゲン化物をプロピルアミン[107-10-8] (4) で置換するとプリロカイン (5) の合成が完了する。


出典

  1. ^ KEGG DRUG: プロピトカイン”. www.kegg.jp. 2022年12月17日閲覧。
  2. ^ Practical and Professional Clinical Skills. Oxford University Press. (2011-09-15). p. 267. ISBN 9780199585618. https://books.google.com/books?id=_DY5PCOFH4EC&pg=PA267 
  3. ^ Topical Anesthesia Use in Children: Eutectic Mixture of Local Anesthetics”. Medscape.com. 2014年1月7日閲覧。
  4. ^ The United States Pharmacopeial Convention, Revision Bulletin: Lidocaine and Prilocaine Cream–Revision to Related Compounds Test, オリジナルの5 July 2010時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20100705213713/http://www.usp.org/USPNF/notices/lidocaineAndPrilocaine.html 10 July 2009閲覧。 
  5. ^ Anon., GB 839943  (to Astra Apotekarnes Kem Fab).
  6. ^ Lofgren Nils Magnus, Tegner Claes Philip, アメリカ合衆国特許第 3,160,662号 (1964 to Astra Apotekarnes Kem Fab).
  7. ^ 沈文晖, 杨忠鑫, 葛小强, 张宇生, 邹玉龙, 张强, 杨继斌, 蔡中文, CN 105439887  (2016 to 重庆康乐制药有限公司).

外部リンク

  • Prilocaine”. Drug Information Portal. U.S. National Library of Medicine. 2022年12月18日閲覧。[リンク切れ]
  • Prilocaine hydrochloride”. Drug Information Portal. U.S. National Library of Medicine. 2022年12月18日閲覧。[リンク切れ]



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プロピトカイン」の関連用語

プロピトカインのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プロピトカインのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプリロカイン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS