ブロック予選
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 00:48 UTC 版)
前回から導入された地区予選はこの回更に整理・統合され、「東日本」「中日本」「西日本」の3ブロックになった。またこれに伴い選抜方法も変わり、各ブロック予選に出場するバンドはNHKスタッフによる審査に加え、前回導入されたネット投票による審査はこのレベルで実施され、これらを総合してブロック予選出場バンドを決めた。 なお、東日本ブロックでは近田春夫、中日本・西日本では萩原健太が代表して審査員を担当した。 東日本ブロック 開催日:2010年12月26日、仙台国際センター大ホール 放送日時:2011年2月11日 13:05 - 14:18(総合テレビ、北海道・東北・関東甲信越地方) 司会:スピードワゴン、寺門亜衣子(山形放送局) ゲスト:海援隊(ライブ有、武田鉄矢は審査も担当)、熊田曜子(審査のみ) 応募総数:174組 中日本ブロック 開催日:2010年12月12日、NHK大阪放送局T-2スタジオ 放送日時:2011年2月11日 13:05 - 14:18(総合テレビ、東海・北陸・近畿地方) 司会:トータルテンボス、杉浦友紀(名古屋放送局) ゲスト:泉谷しげる(ライブ有)、安めぐみ(審査のみ) 応募総数:117組 西日本ブロック 開催日:2010年12月5日、春日市ふれあい文化センター(福岡県春日市) 放送日時:2011年2月11日 13:05 - 14:18(総合テレビ、中国・四国・九州・沖縄地方) 司会:博多華丸・大吉、渡邊佐和子(福岡放送局) ゲスト:中村あゆみ(ライブ有)、石川梨華(審査のみ) 応募総数:108組
※この「ブロック予選」の解説は、「熱血!オヤジバトル」の解説の一部です。
「ブロック予選」を含む「熱血!オヤジバトル」の記事については、「熱血!オヤジバトル」の概要を参照ください。
- ブロック予選のページへのリンク