フルーツケーキ (バンド)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フルーツケーキ (バンド)の意味・解説 

フルーツケーキ (バンド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/26 13:51 UTC 版)

フルーツケーキ(FRUITCAKE)は、オランダジャズを主体としたフュージョンバンドである。オリジナルはDURECO BENELUXのレーベル。日本発売のレコードジャケット解説によると結成は1982年で、日本でのデビューは1983年8月である。1980年代~1990年代に商業施設やラジオ番組のBGMとして頻繁に使用されていた[1]

解説

名前は、米映画でドジを踏む主人公が、とある家に車ごと突っ込んでしまい、その家主が主人公に「Hey! FRUITCAKE!!(このうすらとんかち!)」と言った事を、メンバーが気に入ったことに由来する。2009年10月にはコンサートを行っている。

分かりやすい作風だけにテクニカルに感じる部分は少ないが、高度な演奏技術によって人間が演奏していることを忘れる程に正確な音の配列が実現されている。

日本での活躍

楽曲構成が単純で、明るくキャッチーな作風であることから[1]、日本においては「歌のないインストゥルメンタル」として、1980年代前半から近年まで放送局のラジオテレビ番組テーマ曲背景音楽として採用されている。例として、1stアルバムからは「WE'RE HERE TO PLEASE YOU」「SHORT TIME」、2ndアルバムからは「HEART BEAT」「CASINO JUMP」「YOU CAN MAKE ME」「GAME FOR TWO」「MARIMBA」など。事実として多数の日本人が、1980年代~1990年代にかけてテレビ番組やラジオ番組のBGMとして聴いてはいるものの、バンド名が紹介されることは稀であったため、未だに知る人ぞ知るバンドである。音楽関係者,放送関係者,フュージョンファンといった文化的感度の高い層を中心として作品が少数のみ流通したため、作品は入手困難となっている。

いわゆる「フュージョンバンド」のイメージが強く、日本で発売されたアルバムで、コーラスがあるのは、3rdアルバムの2曲目「KEEP IT UP」のみである。しかしながら、当時のライナー解説を担当した放送作家の「苦楽健人」こと木崎徹も、「フュージョンバンド」という言い方を嫌う記述がある。

ちなみに、シングルカット盤の「I LIKE THE WAY/A LITTLE PLACE IN MY HEART(歌あり)」は45rpmシングル盤で、「I LIKE THE WAY」の日本版は3:51に対し、シングルカット盤は3:58の違いがある。

なお1984年5月には、来日記念コンサートを行っている。

メンバー構成

日本で発売されていたレコードジャケットの解説では、1stアルバムでは4人組。2ndアルバムからメインはベニーとロブの2人組である。この2人は、「KAMITSUBU」というバンドでも活動。近年も、ロブはボーカルとしても活動している。

  • Piano/Keyboard:ベニー・バン(Benny Baan)
  • Guitar:ロブ・タケマ(Rob Taekema)

1stのメンバー

  • Bass:ジャン・ポール・ドリーソン(Jan Paul Driessen)
  • Drums:バート・アドリシャム(Bart Adrichem)

2ndのメンバー

  • Bass:ジャン・ポール・ドリーソン(Jan Paul Driessen)
  • Drums:ヨハネス・ブランクスマ(Yohannes Blanksma)
  • Percussion:バート・ファーミー(Bart Fermie)

日本でのレコード・CDアルバム

発売元はビクター音楽産業

  • フルーツケーキ - FRUITCAKE1983年)(LP:VIJ-6401,CD旧規格VDP-16,再発盤NCS-746)
  • フルーツケーキ 2 - FRUITCAKE 21984年)(LP:VIJ-6412,CD旧規格VDP-30,再発盤NCS-747)
  • フルーツケーキ 3 ~ サマー・レミニセンス - FRUITCAKE 3 - Summer Reminiscence1986年)LP:VIJ-28035,CD旧規格VDJ-1035,再発盤NCS-748)
2010年10月7日に、上記のCD3タイトルがオリジナルマスターからの最新K2HDマスタリング、音楽評論家・熊谷美広による最新の解説[2]タワーレコードから再発され、LP/CD初回盤の苦楽健人(木崎徹)によるライナー解説も復刻収録されている。技術の向上により従来盤よりも音質がダイナミックかつクリアになっている。

フルーツケーキに関しては元々作品の流通枚数が少なく、再発も行われていないため、中古価格が高止まりしていた。タワーレコードオンラインにおいて、2010年に初回生産限定にて音質改善版CDの販売が行われ、旧来からの音楽ファンを中心に大きな反響を呼んだが、2018年8月1日現在に至っては初回生産分を売り切ったため、全ての再発盤の取り扱いが終了した。新品・中古問わず、再発盤の流通価格は高騰しており、再び入手が困難になりつつある。

コンピレーション・アルバム

使用された放送局・番組

CM採用を含めると多数に上る。ラジオたんぱナムコの番宣CMでも使われていた。

外部リンク

脚注

  1. ^ a b 80年代フュージョンの入手困難盤。フルーツケーキが復刻 - TOWER RECORDS ONLINE”. tower.jp. 2023年7月10日閲覧。
  2. ^ この熊谷美広による解説の中で、「FRUIT CAKE」の1曲目「I LIKE THE WAY」の作曲がベニー・バンと記載されているが、ロブ・タケマの誤りである。

「フルーツケーキ (バンド)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フルーツケーキ (バンド)」の関連用語

フルーツケーキ (バンド)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フルーツケーキ (バンド)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフルーツケーキ (バンド) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS