ビッグマッチ及びトーナメント戦、リーグ戦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 19:31 UTC 版)
「新日本プロレス」の記事における「ビッグマッチ及びトーナメント戦、リーグ戦」の解説
月大会名主な会場備考1月 WRESTLE KINGDOM 東京ドーム、横浜アリーナ 翌日に「NEW YEAR DASH!!」が開催される。また2022年はNEW YEAR DASH!!の開催はなし、その代わりに、1月4日、5日の東京ドーム大会に加えて1月8日の横浜アリーナ大会でプロレスリングNOAHとの対抗戦が行われた。 2月 THE NEW BEGINNING 仙台サンプラザホール、大阪府立体育会館、北海きたえーる、大阪城ホール、愛知県体育館、広島サンプラザホール 2014年以降は2会場による複数日程で開催2022年の開催は無し CASTLE ATTACK 大阪城ホール 2022年の開催は無し 3月 旗揚げ記念日 大田区総合体育館、日本武道館 NEW JAPAN CUPに統合される場合あり(後述) NEW JAPAN CUP 後楽園ホール、大田区総合体育館、広島サンプラザホール、アオーレ長岡、ゼビオアリーナ仙台、大阪城ホール シングルマッチのトーナメント戦 4月 SAKURA GENESIS 両国国技館 NEW JAPAN CUP優勝者によるタイトル戦あり 5月 レスリングどんたく 福岡国際センター、福岡PayPayドーム シリーズ中にレスリング火の国やレスリング薩摩の国が開催される場合がある。2022年は21年ぶりに福岡PayPayドームでの開催が決定した WRESTLE GRAND SLAM 東京ドーム、西武ドーム 東京ドーム大会が7月25日に、西武ドーム大会が9月4日、5日に行われた。 BEST OF THE SUPER Jr. 日本武道館 ジュニアヘビー級のシングルリーグ戦 6月 DOMINION 大阪府立体育会館( - 2014年)、大阪城ホール(2015年 - ) 7月 SUMMER STRUGGLE 明治神宮球場、真駒内屋内競技場、大阪府立体育館、愛知県体育館 8月 9月 G1 CLIMAX 北海きたえーる、福岡国際センター、広島グリーンアリーナ、大阪府立体育会館、愛知県体育館、横浜文化体育館、後楽園ホール、ゼビオアリーナ仙台優勝決定戦:両国国技館、西武ドーム、日本武道館 シングルリーグ戦優勝者に副賞として「WRESTLE KINGDOM」でのIWGPヘビー王座挑戦権利書が与えられる 10月 11月 POWER STRUGGLE 大阪府立体育会館 WORLD TAG LEAGUE 後楽園ホール、愛知県体育館、仙台サンプラザホール、日本武道館、両国国技館 WORLD TAG LEAGUE=ヘビー級のタッグリーグ戦 12月
※この「ビッグマッチ及びトーナメント戦、リーグ戦」の解説は、「新日本プロレス」の解説の一部です。
「ビッグマッチ及びトーナメント戦、リーグ戦」を含む「新日本プロレス」の記事については、「新日本プロレス」の概要を参照ください。
- ビッグマッチ及びトーナメント戦、リーグ戦のページへのリンク