バーストアタックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > バーストアタックの意味・解説 

バーストアタック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/23 04:22 UTC 版)

オトメディウス」の記事における「バーストアタック」の解説

いわゆるボム初期状態ストックおよび最大ストック数は2個で、●バーストボタンで使用する。 バーストボタンを押してすぐに離す画面上の全ての敵にダメージ与え敵弾を消す「クイックバースト」になる。使用後しばらくの間無敵状態になるため緊急回避使える。但し、当たり判定のある地形すり抜けることは出来ないこの方法で消した敵弾後述する「エレメント」に変化する。 バーストボタンを一定時間押し続けてから離すと「ドラマチックバースト」(D-バースト)が発動する使用キャラ応じた特殊攻撃発動し、その効果倒した敵は全てパワーカプセルになる。ただし無敵時間発動し一瞬にしか無く装備しているオプション外れてしまう(回収可能だ取り逃す失われる)というデメリットもある。また、D-バースト溜め中はショットおよびパワーアップ入力受け付けないため、その間は隙が出来てしまう。D-バースト稼ぎプレイや、敵に大ダメージ与えるといった攻撃的な性質持っている。 バーストアタックは、「BURST」をパワーアップするかパワーカプセルを取ることでゲージ回復していく。ゲージ一定量たまるとストック数が回復する回復量はBURSTパワーアップする方が多い。また、ミスコンティニュー含む)した場合初期値最大値)まで回復する

※この「バーストアタック」の解説は、「オトメディウス」の解説の一部です。
「バーストアタック」を含む「オトメディウス」の記事については、「オトメディウス」の概要を参照ください。


バーストアタック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/19 18:01 UTC 版)

デビルメイクライ4」の記事における「バーストアタック」の解説

レディ専用システム他の登場人物とは違い生身人間であるレディにはDTゲージはなく、代わりに手榴弾ゲージがある。使用すると、一度全てのゲージ消費するかわりに周囲の敵に対して手榴弾による強力な全体攻撃を行う。

※この「バーストアタック」の解説は、「デビルメイクライ4」の解説の一部です。
「バーストアタック」を含む「デビルメイクライ4」の記事については、「デビルメイクライ4」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「バーストアタック」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バーストアタック」の関連用語

バーストアタックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バーストアタックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのオトメディウス (改訂履歴)、デビルメイクライ4 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS