バスク地方・ナバーラ地方とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > バスク地方・ナバーラ地方の意味・解説 

バスク地方・ナバーラ地方

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/06 23:32 UTC 版)

スペインワイン」の記事における「バスク地方・ナバーラ地方」の解説

バスク地方大西洋ビスケー湾面しスペインでも降水量の多い地域のひとつである。バスク地方チャコリ微発泡性の白ワインであり、アルコール度数低く酸味が強い。1970年代以降バスク料理脚光を浴びたことで、チャコリもまた知名度を向上させた。過去20-30年チャコリ生産量著しく増えており、特にビスカヤ県では2012年まで15年間でブドウ栽培面積が6倍に増えている。白ワインオンダラビ・スリ種が、赤ワインはオンダラビ・ベルツァ種が多くいずれもバスク地方固有種である。 ナバーラ地方リオハ隣接しており、大陸性気候ではあるが適度な降水量湿度を持つ。ナバーラ (DO)では1973年以降にはカベルネ・ソーヴィニヨン種などの外来品種承認され国内自給的だったワイン業界自由化動き起こした。それ以後テンプラニーリョ種などの在来品種外来品種組み合わせたワイン生産するようになり、1980年代から1990年代にかけてイギリスワイン雑誌絶賛された。しかし、外来品種用いたことでオーストラリアワインチリワインなどとの競争さらされ、またスペイン国内では常にリオハ廉価版とのイメージ付きまとっている。かつてはロゼワイン産地として有名だったが、現在は総生産量占め赤ワイン割合70%、ロゼワイン割合25%である。

※この「バスク地方・ナバーラ地方」の解説は、「スペインワイン」の解説の一部です。
「バスク地方・ナバーラ地方」を含む「スペインワイン」の記事については、「スペインワイン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「バスク地方・ナバーラ地方」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バスク地方・ナバーラ地方」の関連用語

バスク地方・ナバーラ地方のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バスク地方・ナバーラ地方のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのスペインワイン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS