ハナミズキ_(映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ハナミズキ_(映画)の意味・解説 

ハナミズキ (映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/20 09:42 UTC 版)

ハナミズキ
Hanamizuki
監督 土井裕泰
脚本 吉田紀子
製作 八木康夫
製作総指揮 濱名一哉
出演者 新垣結衣
生田斗真
向井理
蓮佛美沙子
ARATA
音楽 羽毛田丈史
主題歌 一青窈ハナミズキ
撮影 佐々木原保志
編集 穂垣順之助
制作会社 フィルムフェイス
配給 東宝
公開 2010年8月21日
上映時間 128分
製作国 日本
言語 日本語
興行収入 28億3000万円[1]
テンプレートを表示

ハナミズキ』は、2010年8月21日に東宝系で公開された日本映画。一青窈の代表曲である「ハナミズキ」をモチーフにした10年の時をかける純愛ラブストーリー。監督は土井裕泰[2]。主演は新垣結衣[3][2]

概要

ロケ地は北海道東京ニューヨークカナダ、撮影期間は約半年間。

2010年8月14日よりコラボレーションとしてアサヒ飲料十六茶』の広告で新垣結衣が出演、撮影を振り返るトークといった内容[4]。広告のナレーションは安住紳一郎[4]

全国310スクリーンで公開され、2010年8月21、22日初日2日間で興収3億9921万2600円、動員は30万1275人になり映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)で初登場第1位となった[5][6]。同じ監督作品で興収30億円を記録した『涙そうそう』との興収対比でも102%となった[5]。また、ぴあ初日満足度ランキング(ぴあ映画生活調べ)では第7位、公開第9日目には動員101万157人、興収12億8314万1110円となり動員100万人を超えた[7]。最終的な興行収入は28億3000万円を記録する[1]

ストーリー

夢のために東京の大学受験を目指す紗枝と漁師の家業を継ぐために励んでいる康平は、奇妙な縁から出会いお互い想い合うようになる。しかし、東京に上京した紗枝と釧路に残った康平は遠距離恋愛を始めるも、それぞれのすれ違いから別れを選ぶことになってしまう。そして、それぞれの道を進む2人は再び出会うこととなった。

キャスト

スタッフ

主題歌・挿入歌

一青窈

主なロケ地

主人公紗枝の家オープンセット
湯沸岬灯台
北海道釧路市
北海道(釧路市以外)
東京都
ニューヨーク市
カナダ・ノバスコシア州

関連商品

書籍
CD
  • 映画 ハナミズキ オリジナル・サウンドトラック(2010年8月10日発売、日本コロムビア、規格品番 COCP-36327)
Blu-ray
  • ハナミズキ Blu-ray(2011年3月4日発売、TCエンタテインメント、規格品番 TCBD0012)
DVD
  • ハナミズキ DVD スタンダード・エディション(2011年3月4日発売、TCエンタテインメント、規格品番 TCED0988)
  • ハナミズキ DVD プレミアム・エディション(2011年3月4日発売、TCエンタテインメント、規格品番 TCED0989)

エピソード

  • 主演の新垣結衣は電話での別れのシーンで入り込みすぎて、カットになっても涙が止まらずしばらくセットから出られなかったという。
  • 新垣結衣は撮影の合間に英語の猛特訓をし、約3分に及ぶ英語スピーチの長台詞は現地エキストラからも素晴らしいと絶賛された。
  • 作中で使われた英語の絵本The Three Little Pigs 3匹の子ぶた』は、新垣結衣自身が描いており、出来が素晴らしかったことから実際に出版された(mpiISBN 978-4896433890)。
  • 漁師役となる生田斗真は撮影前に北海道入りし地元漁師から漁を教わっており、漁師になれるとまで言われるほどに練習に励んだ。また地元漁師から成功祈願に生田斗真に大漁旗が贈られている。
  • 新垣結衣と蓮佛美沙子はこの映画をきっかけとして仲が良くプライベートでも泊まりに行くと公言している。
  • TBSラジオでは、2010年8月から9月まで、一部番組の交通情報で楽曲「ハナミズキ」のインストゥルメンタルBGMとして使用していた。
  • 本作より、TOHOシネマズ日劇スクリーン2系作品がユナイテッド・シネマ札幌でも上映されるようになった(札幌東宝公楽が閉館したためこの劇場に集約されている)。

脚注

  1. ^ a b 2010年興収10億円以上番組” (PDF). 日本映画製作者連盟. 2017年3月7日閲覧。(2011年1月発表)
  2. ^ a b 映画「ハナミズキ」8月21日から公開、新垣結衣さんら主演、早稲田を舞台に純愛描く YOMIURI ONLINE 2010年8月20日
  3. ^ 新垣結衣、女子高生姿はこれで見納め? 10年ごしの大人の恋を熱演!一青窈の「ハナミズキ」映画化! シネマトゥデイ 2009年11月6日
  4. ^ a b 新垣結衣、主演映画『ハナミズキ』と『十六茶』がコラボした新CMが登場 マイナビニュース(マイナビ) 2010年8月14日
  5. ^ a b 国内映画ランキング:2010年8月21日〜8月22日”. 映画.com (2010年8月23日). 2017年3月7日閲覧。
  6. ^ データ別映画ランキング 2010年8月21日〜8月22日”. CINEMAランキング通信. 興行通信社. 2017年3月7日閲覧。
  7. ^ 『アリエッティ』に先駆けて、ついに『トイ・ストーリー3』が100億円突破!!『ハナミズキ』もV2!!【映画週末興行成績】 シネマトゥデイ 2010年8月31日
  8. ^ ハナミズキ (りぼんマスコットコミックス)”. ダ・ヴィンチWeb. KADOKAWA. 2024年12月11日閲覧。
  9. ^ Honey Bitter番外編で「こどちゃ」大人の紗南ちゃんに会える”. コミックナタリー. ナターシャ (2010年7月26日). 2024年12月11日閲覧。

外部リンク


「ハナミズキ (映画)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハナミズキ_(映画)」の関連用語

ハナミズキ_(映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハナミズキ_(映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハナミズキ (映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS