ノール ノラルファとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ノール ノラルファの意味・解説 

ノール ノラルファ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/07 14:33 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ノール ノラルファ

ノール 1101

  • 用途:連絡機
  • 製造者SNCAN
  • 初飛行1944年
  • 生産数:200機

ノール ノラルファ(Nord Noralpha)は、SNCANで生産されたエンジンを換装したフランス製のメッサーシュミット Me 208である。

開発

1942年にメッサーシュミット Bf 108の生産が占領下フランスのレ・メロー(Les Mereaux)にあるSNCAN社(通常ノールとして知られる)に移管された後、SNCAN社は2機のメッサーシュミット Me 208の試作機を製造した。1機はフランス開放後も残存しノール 1100 ノラルファと命名され、その後SNCAN社はルノー 6Q 10 エンジンを搭載したモデルをノール 1101、ルノー 6Q 11 エンジンを搭載したモデルをノール 1102として生産した。1101と1102はフランス軍ではラミエール I (Ramier I)とラミエール II と命名された。評価試験用に240hp (179kW)を発生するポテ 6DØ エンジンを装着したノール 1104 ノラルファが1機と、1959年には初期のノール 1101 ノラルファのエンジンをチュルボメカ アスタゾウ ターボプロップに換装したノール 1110 ノール・アスタゾウが製造された。

設計

ノラルファは片持ち式低翼単葉機で、降着装置は引き込み式の首車輪式で主車輪は内側に引き込んだ。エンジンは機首に装備し、キャビンは密閉式で2名の搭乗員は並列に座りその後に2人分の座席のスペースがあった。

派生型

ノール 1110
1100
フランス製のメッサーシュミット Me 208
1101 ノラルファ / ラミエールI
ルノー 6Q 10(時計回り)エンジンを装着したモデル
1102 ノラルファ / ラミエールII
ルノー 6Q 11(反時計回り)エンジンを装着したモデル
1104 ノラルファ
240hp (179kW)を発生するポテ 6DØ エンジンを装着した評価試験用のモデル、1機のみ製造
1110 ノール・アスタゾウ
チュルボメカ アスタゾウ ターボプロップ エンジンに換装したモデル、1959年に2機製造

運用

フランス

要目

(1101 ノラルファ)Data from The Illustrated Encyclopedia of Aircraft (Part Work 1982-1985). Orbis Publishing, 2616.

ノール 1101のルノー 6Q 10 エンジン
  • 乗員:1名 + 3名
  • 全長:8.53 m (28 ft 0 in)
  • 全幅:11.48 m (37 ft 8 in)
  • 全高:3.25 m (10 ft 8 in)
  • 空虚重量:948 kg (2090 lb)
  • 全備重量:1645 kg (3627 lb)
  • 最高速度:305 km/h (189 mph)
  • 巡航高度:5900 m (19,355 ft)
  • 航続距離:1200 km (745 miles)
  • エンジン:1 × ルノー 6Q 10, 直列エンジン 174 kW (233 hp)

現存する機体

型名     番号   機体写真     所在地 所有者 公開状況 状態 備考
1101 32
N2144S
アメリカ フロリダ州 ヴァリアント航空軍団株式会社ウォーバード博物館[1] 公開 静態展示 [2]
1101 67
F-GMCY
フランス セーヌ=エ=マルヌ県 ムラン・ヴィラホシュ氏(Melun Villaroche) 公開 飛行可能
1101 139
G-BSMD
イタリア ロンバルディア州 ジャンルカ・ペロッティ氏(Gianluca Perotti) 非公開 保管中
1101 162
N208K
アメリカ ヴァージニア州 軍事航空博物館[3] 公開 飛行可能 [4]
1101 175
N2758
アメリカ オレゴン州 ティラムック航空博物館[5] 公開 静態展示 [6]
1101 179
F-BLLO
オランダ フレヴォラント州 国立飛行場航空博物館[7] 公開 静態展示

関連項目

出典

  • Taylor, Michael J. H. (1989). Jane's Encyclopedia of Aviation. London: Studio Editions 
  • The Illustrated Encyclopedia of Aircraft (Part Work 1982-1985). Orbis Publishing. pp. 2616 

外部リンク


「ノール ノラルファ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ノール ノラルファ」の関連用語

ノール ノラルファのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ノール ノラルファのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのノール ノラルファ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS