ニーモとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 宇宙百科事典 > ニーモの意味・解説 

ニーモ

NASA極限環境ミッション運用NASA Extreme Environment Mission Operation:NEEMO)訓練は、米国フロリダ州キー・ラーゴ沖の海底20Mに設置され海底研究室アクエリアス」で行われる訓練です。
アクエリアス米国海洋大気庁NOAA施設大きさ直径4m長さ約14m。国際宇宙ステーションのロシアサービスモジュールと同じ程度です。ここに複数メンバーが約1週間滞在し様々なミッション行います下界隔離され閉鎖環境限られた食料暮らし室内カメラ設置され管制室からモニターされるという、いわば宇宙ステーションにいる宇宙飛行士達と同じよう状況作り出しストレスのかかる環境チームワーク自己管理能力高めることを目的としています。
同じメンバー数ヵ月もの長期間わたって閉鎖空間で過ごす国際宇宙ステーションでは、「チームワーク」がミッション正否大きく左右する重要な要素となるため、NASAでは、夏や冬の山中で重い荷物背負ってチーム縦走するなどの訓練行っていますが、それを発展させたのがこのNEEMO訓練で、2001年ら行われています。
その10回目訓練2006年7月2228日の約1週間わたって行われ若田光一宇宙飛行士が6人のチームコマンダーリーダー)として参加しました日本人参加初めてです。
若田飛行士達はNASA開発中の月・火星探査で着る次世代宇宙服のための試験ローバー使った探査実験行いました。「アクエリアス」から船外活動行って宇宙服重心位置がどこにあると作業しやすいかをチェックしたり、珊瑚礁を月の岩に見立ててローバー使って探査実験を行うなどの試験行いました若田飛行士は、2008年度国際宇宙ステーション長期滞在することが決まっており、この訓練成果生かされるでしょう




このページでは「スペース百科」からニーモを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からニーモを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からニーモ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニーモ」の関連用語

ニーモのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニーモのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
JAXAJAXA
Copyright 2025 Japan Aerospace Exploration Agency

©2025 GRAS Group, Inc.RSS