ニュースコア6岡山とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ニュースコア6岡山の意味・解説 

ニュースコア6岡山

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/19 09:59 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search

ニュースコア6岡山』(ニュースコアシックスおかやま)は、NHK岡山放送局総合テレビで平日夕方に放送されていた報道番組情報番組

2007年4月2日から、それまで放送されてきた『きびきびワイド』シリーズの後継番組として放送が開始された。放送時間は毎週月曜 - 金曜(祝日を除く) 18:10 - 18:59(JST)。2011年4月1日放送分をもって終了し、翌週の4月4日から放送の『岡山ニュースもぎたて!』に引き継がれている。

キャスター

年度 キャスター リポーター
男性 女性 気象情報 リポート
2007 芳川隆一 桑原由紀 小野原奈美 不明
2008 松江朋子
2009 柚木恵理子
2010 吉岡大輔 柚木恵理子
小野原奈美
  • 小野原は2009年4月から6月末まで出演していなかったため、気象情報はキャスター2人が担当した。
  • 2010年度は女性キャスターが隔週担当に変わり、気象情報も兼任することとなった。

タイムテーブル

放送終了時点のもので、当日の番組内容によってはコーナーの休止や時間変更が行われる場合もあった。

  • 18:10 オープニング・挨拶・ヘッドライン
  • 18:12 岡山県内のニュース
  • 18:16 特集(県内)
  • 18:23 特集(県内または中国・四国地方)、または岡山県内の中継
  • 18:30 気象情報(岡山発)
  • 18:35 岡山県内のニュース(時間に余裕のある日は中国・四国地方の話題も放送)
  • 18:40 特集(県内または中国・四国地方)、または岡山県内の中継
  • 18:48 今日の放送内容・あすの動き
  • 18:50 ほっとひといき(視聴者が撮影した写真を紹介)
  • 18:52 気象情報(東京発)
  • 18:54 気象情報(岡山発)
  • 18:57 次回の放送内容
  • 18:58 ライブカメラ中継または写真紹介・エンディング

主な特集

特集内容は曜日ごとに決まっていたが、変わる場合もあった。

報道室便り(月曜)
倉敷津山新見の各報道室が取材した映像を放送。取材した記者は各報道室から解説していた。
日本一の桃太郎(火曜)
日本に誇る岡山県内の企業などを訪ねてリポートする。
アングル2011/カメラマンリポート
中国・四国地方の特集。
わくわく万華鏡(水曜)
女性リポーターが県内各地の話題を紹介。
こころに残る風景(金曜)
中国・四国地方のNHK放送局が撮影した風景映像などを放送。
SPORTS(不定期)
スポーツコーナー。このコーナーは稀にオープニングが入るだけで、基本的にはニュースに内包されていた。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニュースコア6岡山」の関連用語

ニュースコア6岡山のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニュースコア6岡山のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニュースコア6岡山 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS