ザニュースTSCワイドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ザニュースTSCワイドの意味・解説 

ザニュースTSCワイド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/05/17 03:17 UTC 版)

ザニュースTSCワイド』(ザニュース ティーエスシーワイド)は、2006年4月3日から2007年3月30日までテレビせとうち月曜日 - 金曜日 16:45 - 17:30 (以下日本標準時)に放送されていた夕方のローカルニュース番組。それまで同時間帯に放送されていた『ザニュースTSC』を発展した形となっていた。17:00 - 17:23まではテレビ東京の『速ホゥ!』を内包し、ステーションブレイク無しで繋いでいた。

概要

TSCが柳町新社屋へ移転したのに伴い、2006年11月20日にスタジオを一新。さらにはこれまでモノラル放送だったのがステレオ放送に変更された[1]。それと同時に「HV ハイビジョン制作」マークが付くようになった。

2007年4月2日、『速ホゥ!』の構成変更によってローカルニュース枠が15分間確保できたため、タイトルを『ザニュースTSC』に戻した。これに伴い、『レディス4』が1年ぶりにフルネットに戻ったほか、夕刊コーナーも再び分離して15:55に『ニュース山陽夕刊』が復活した。

出演者

キャスター

夕刊コーナー担当

17時台のみ登場するかつての「ニュース山陽夕刊」の流れを汲んだコーナー。ここで登場するキャスターは21・22時台で放送される『TSCニュース』も担当していた。キャスターは日替わり。

脚注

  1. ^ 速ホゥ!』はアナログ放送のみモノラル放送であるが、送出システムの関係上モノステレオ放送になっていた。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ザニュースTSCワイド」の関連用語

ザニュースTSCワイドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ザニュースTSCワイドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのザニュースTSCワイド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS