ニコライ・ガブリロヴィッチ・ラティシェフとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ニコライ・ガブリロヴィッチ・ラティシェフの意味・解説 

ニコライ・ガブリロヴィッチ・ラティシェフ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/07/19 20:45 UTC 版)

ニコライ・ラティシェフ
個人情報
フルネーム Николай Гаврилович Латышев
誕生日 1913年11月22日
出身地 ロシア
モスクワ
死没日 1999年2月18日
他職業 助教授 (機械工学)
国内
リーグ 役割
1942-1963 ソビエト連邦リーグ 審判員
国際
リーグ 役割
1956-1962 FIFA選出 審判員

ニコライ・ガブリロヴィッチ・ラティシェフロシア語: Николай Гаврилович Латышев, 1913年11月22日 - 1999年2月18日)はソビエト連邦出身の元サッカー審判員である。

概要

サッカー選手時代は1932年から1942年までFCディナモ・モスクワの選手として活躍し、引退後はモスクワの機械工学研究所で助教授を務める傍ら、サッカー審判員を務めた。1956年FIFAのライセンスを取得しFIFA国際審判員として活動していた[1]。国内リーグでは1963年まで200以上の試合で主審を務めた他、1958 FIFAワールドカップの審判を務め、1962 FIFAワールドカップでは決勝戦の審判も務めた。1962年から1984年までFIFA審判委員会の委員を務め、1987年にFIFA功労賞を受賞した。

担当した主な国際大会

1958 FIFAワールドカップ

1958 FIFAワールドカップでは2試合で審判を担当した。

1962 FIFAワールドカップ

1962 FIFAワールドカップでは4試合で審判を担当した。

脚注

  1. ^ Nikolay Latyshev worldreferee.com、2012年5月5日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニコライ・ガブリロヴィッチ・ラティシェフ」の関連用語

ニコライ・ガブリロヴィッチ・ラティシェフのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニコライ・ガブリロヴィッチ・ラティシェフのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニコライ・ガブリロヴィッチ・ラティシェフ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS