アルナウド・ダヴィド・セザル・コエリョ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/05/05 12:39 UTC 版)
個人情報 | |||
---|---|---|---|
フルネーム | Arnaldo David Cézar Coelho | ||
誕生日 | 1943年1月15日(69歳) | ||
出身地 | ![]() リオデジャネイロ州リオデジャネイロ |
||
他職業 | コメンテーター (TV、ラジオ) | ||
国内 | |||
年 | リーグ | 役割 | |
1965-1989 | カンピオナート・ブラジレイロ | 審判員 | |
国際 | |||
年 | リーグ | 役割 | |
1968-1989 | FIFA選出 | 審判員 |
アルナウド・ダヴィド・セザル・コエリョ(Arnaldo David Cézar Coelho, 1943年1月15日 - )はブラジル出身の元サッカー審判員である。
目次 |
概要
1965年に審判員の資格を取得、1968年にFIFAのライセンスを取得し1989年までFIFA国際審判員として活動していた[1]。1982 FIFAワールドカップで決勝戦の審判を務めた。ヨーロッパ以外の地域出身の審判でFIFAワールドカップ決勝戦の主審を務めたのは彼が初めてである。また、国際審判最多の国際Aマッチ294試合で主審を務めている。1989年にサッカーの審判を引退した後はビーチサッカーの主審を務め、現在はテレビやラジオでコメンテーターを務めている。
担当した主な国際大会
1978 FIFAワールドカップ
1978 FIFAワールドカップでは1試合で審判を担当した。
1982 FIFAワールドカップ
1982 FIFAワールドカップでは2試合で審判を担当した。
脚注
- ^ Sergio Gonella worldreferee.com、2012年5月5日閲覧。
外部リンク
- アルナウド・ダヴィド・セザル・コエリョのページへのリンク