ニコモの出自
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/03 06:52 UTC 版)
ニコモの出自には大きく分けて、通称「オーディション組」・「プロダクション組」・「ニコプチ移籍組」がある。2018年9月時点の人数比は順に23:1:5であり、約80%をオーディション組が占めている。 オーディション組 毎年6・7月号にて開催されているニコラモデルオーディションによって専属モデルとしてデビューしたニコモ。基本的に事務所等に所属していない素人出身であり、合格後は全員が芸能事務所と契約する。主な卒業モデルでは新垣結衣・能年玲奈・川口春奈・池田エライザ・藤田ニコル ・南沙良などがここに属する。 プロダクション組 既に芸能事務所等で活動しており、所属芸能事務所の斡旋等によって出演の機会をつかんだニコモ。主な卒業モデルでは蒼井優・西内まりや・ 清原果耶などがここに属する。 また、このプロダクション組の「事務所オーディション」には大きく2つの種類がある。1つはニコラ編集部からのオファー、もしくは事務所の売り込みでニコラ編集部へ顔見せに行き、ニコモになるというもの。もう一方は顔見せを経て、プロダクション所属者の中でニコモオーディションを行い、その中からニコモを選出するというものである。現役ニコモには凛美がいる。 ニコプチ移籍組 2006年創刊の姉妹誌ニコ☆プチの専属モデルを卒業し、移籍してきたニコモ。2008年の伊藤夏帆の移籍から2014年を除き、毎年1名から2名ずつ移籍してきている。 また、2016年7月号に移籍した涼凪が移籍するまでの7名はエイベックス・マネジメントもしくはスターダストプロモーションに所属しているモデルであった。現役ニコモには阿部ここは、林芽亜里、関谷瑠紀、高比良由菜がいる。 その他 ニコラ編集部からのスカウトでニコモになる例もごくまれにある。主な卒業モデルでは綾花・三原勇希・八木アリサなどがこのルートからニコモになっている。 岡本夏美はもともと他社発行のライバル誌『ラブベリー』のモデルオーディションによって生え抜きでデビューした同誌専属モデル(ラブベリーナ)だったが、同誌が休刊した2012年に『ニコラ』に専属移籍した。
※この「ニコモの出自」の解説は、「ニコモ」の解説の一部です。
「ニコモの出自」を含む「ニコモ」の記事については、「ニコモ」の概要を参照ください。
- ニコモの出自のページへのリンク