ニガー種油とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > ニガー > ニガー種油の意味・解説 

ニガー種油

ニガーはその種子含油4050%)から採油する採油圧搾よる。
沃素価126137鹸化価188195比重d0.918~0.921、屈折率n1.472~1.475、凝固点-8である。脂肪酸組成リノール酸51.6~54.3%、オレイン酸31~38.9%、ミリスチン酸1.7~3.3%、パルミチン酸5~8.4%、ステアリン酸2~4.9%、アラキン酸0.20.5%である。不鹸化物0.10.2%の乾性油で、主に食用とされ、その他石鹸などの用途を持つ。
生産国インド東アフリカ熱帯アフリカ原産




ニガー種油と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ニガー種油のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニガー種油のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
油屋.com油屋.com
All Copyright Reserved (C) Kaneda shouji Co., Ltd. 2000 -2025

©2025 GRAS Group, Inc.RSS