ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリート MOBILEとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリート MOBILEの意味・解説 

ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリート MOBILE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/06 05:41 UTC 版)

ファイナルファンタジー in いただきストリート MOBILE /
ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリート MOBILE
ジャンル ボードゲーム
対応機種 iアプリ (i)
EZアプリ (BREW) (EZ)
開発元 株式会社スクウェア・エニックス、有限会社パパイヤ電池開発
発売元 株式会社スクウェア・エニックス
人数 1人
発売日 FF版/i,EZ: 2010年7月1日
DQ&FF版/i,EZ: 2011年2月3日
テンプレートを表示

ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリート MOBILE』(ドラゴンクエスト アンド ファイナルファンタジー イン いただきストリート モバイル)は、スクウェア・エニックス携帯電話向けに配信しているボードゲーム。当初は『ファイナルファンタジー in いただきストリート MOBILE』として配信開始されたが、後にバージョンアップでタイトルと内容が変更された。2作品合わせて『いただきストリート』シリーズ第9・10作目にあたる。

概要

同じく携帯電話向けに先行して配信された『いただきストリートMOBILE どんどん開店!増築中!』が原作の世界観に倣った作品だったのに対し、本作はPlayStation版『ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリートSpecial』(以下、『Special』)やPlayStation Portable版『ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリートポータブル』(以下、『ポータブル』)に倣い、他作品とのコラボレーションを押し出した作品となっている。

2010年6月7日に『ファイナルファンタジー in いただきストリート MOBILE』(以下、『FFいたストMOBILE』)の無料おためし版が先行配信された後、2010年7月1日に『FFいたストMOBILE』正式版が配信開始。当初はその名の通り、ファイナルファンタジーシリーズ(以下、FFシリーズ)のキャラクターとマップに限定した作品となっていた。

2011年2月3日より、タイトルが『ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリート MOBILE』(以下、『DQ&FFいたストMOBILE』)となり、前作の内容をそのまま引き継ぎつつドラゴンクエストシリーズ(以下、DQシリーズ)のキャラクターとマップを加えた内容にバージョンアップされた(同時に、前作の配信は終了した)。

登場キャラクターとマップは『Special』と『ポータブル』の両方から選ばれており、基本的に『ポータブル』に出演していたキャラクターは『ポータブル』に、『Special』のみ出演だったキャラクターは『Special』にそれぞれ準じている(ただし、SランクのキャラクターはすべてAランクに変更されている)。また、本作より新たに参戦したキャラクターや新規のマップも存在する。

2010年7月1日の配信開始から2012年2月13日までにかけて、毎月新しいマップ1種と対戦キャラクターが追加されていた。

登場キャラクター

太字はデフォルトキャラクター。その他のキャラクターは追加購入する必要がある。括弧内はランクと配信日。プレイヤーではないサブキャラクターは省略する。

ファイナルファンタジーシリーズより

2011年2月3日以降の配信キャラクターは『DQ&FFいたストMOBILE』以降で登場。ライトニングは『FFいたストMOBILE』では体験版特典の連動隠しキャラクターだったが、続編『DQ&FFいたストMOBILE』では通常の追加キャラクターになっている。

ドラゴンクエストシリーズより

『DQ&FFいたストMOBILE』以降で登場。サンディは体験版特典の連動隠しキャラクター。

マップ

太字はデフォルトマップ。その他のマップは追加購入する必要がある。括弧内は配信日。

マップ(ファイナルファンタジーシリーズより)

2011年2月3日以降の配信マップは『DQ&FFいたストMOBILE』以降で登場。

マップ(ドラゴンクエストシリーズより)

『DQ&FFいたストMOBILE』以降で登場。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b PC公式サイトでは「ドラゴンクエストシリーズ」、携帯電話公式サイトでは第1作『ドラゴンクエスト』からの出典となっている。

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」からドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリート MOBILEを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリート MOBILEを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリート MOBILE を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリート MOBILEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリート MOBILEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリート MOBILE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS