ドラコニアンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > ドラコニアンの意味・解説 

draconian

別表記:ドラコニアン

「draconian」の意味・「draconian」とは

「draconian」とは、英語の形容詞で、厳格すぎると感じられる法律規則、またはそれらによる処罰を指す言葉である。古代ギリシャアテネ活動した法律家ドラコン由来する。彼は厳格な法律制定し、その法律過酷であると評されたため、このような言葉生まれた

「draconian」の発音・読み方

「draconian」の発音は、IPA表記では/dreɪˈkoʊniən/となる。IPAカタカナ読みでは「ドレイコウニアン」となり、日本人発音するカタカナ英語では「ドレイコーニアン」と読む。発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。

「draconian」の定義を英語で解説

「draconian」は、"excessively harsh and severe"と定義される。つまり、過度に厳格過酷な法律規則、またはそれによる処罰を指す。

「draconian」の類語

「draconian」の類語としては、「strict」、「severe」、「rigorous」、「harsh」などがある。これらの単語同様に厳格さ過酷さを表す形容詞である。

「draconian」に関連する用語・表現

「draconian」に関連する用語としては、「law」、「rule」、「punishment」、「regulation」などがある。これらは「draconian」が形容する対象となる法律規則処罰などを指す単語である。

「draconian」の例文

以下に「draconian」を用いた例文10例示す。 1. The government's draconian measures have been criticized.(政府過酷な措置批判されている。) 2. The company has a draconian policy against tardiness.(その会社遅刻対す厳格すぎる方針持っている。) 3. Some people argue that the new law is too draconian.(新し法律は厳過ぎると主張する人もいる。) 4. The draconian rules of the school are not popular among students.(その学校厳格な規則生徒たちには人気がない。) 5. The draconian punishment for minor offenses is seen as unfair.(軽微な違反対す過酷な罰は不公平と見なされている。) 6. The organization is known for its draconian regulations.(その組織厳格な規則知られている。) 7. The draconian measures taken by the authorities have sparked controversy.(当局取った厳格な措置議論引き起こしている。) 8. Critics say the draconian laws are a violation of human rights.(批評家は、厳格すぎる法律人権侵害と言っている。) 9. The draconian rules of the club discourage many potential members.(そのクラブ厳格な規則多く潜在的なメンバー萎縮させる。) 10. The draconian security measures at the airport caused delays.(空港厳格すぎるセキュリティ対策遅延引き起こした。)

ドラコニアン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/11 04:00 UTC 版)

ドラコニアン: draconian)は『アドバンスド・ダンジョンズ&ドラゴンズ』でのゲームプレイを元に1984年から書かれた小説『ドラゴンランス』シリーズに登場する怪物。暗黒の女王タキシスのクレリックたちと黒ローブの魔術師たちによって行われる邪悪な儀式の結果、変貌させられた善竜の卵から孵化して誕生する。

特徴

身長は人間よりやや大柄と言った程度でありミノタウロスオーガ等と比べると格段に小柄である。人間同様の四肢を持つが、全身に鱗が生えており、種族によっては尾や翼を持つ者もいる。元がドラゴンであるだけに知能は高く、人語を喋ることができるが、発音はあまり良くなく、喋るときには爬虫類独特の呼吸音が伴う。人間同様に武器や防具を使いこなし、複雑な戦術や陰険な罠も理解・実行するなど戦闘能力も極めて高い。ローブと包帯をまとって人間に変装し隠密行動を取ることもある。この際好んで僧侶に変装する。また死ぬと死体が石化したり爆発したりして被害を与えるため、単体の敵としても集団の敵としても非常に厄介である。上級士官になる者も多く、「ドラゴンランス戦記」にはキティアラの腹心としてシヴァック・ドラコニアンのゲイカーンが登場した。恐るべき敵であるが、音楽にうっとりとする、道に迷って凍える、肉の入ったスープに喜ぶなどの人間味あるシーンも描写されている。

歴史

〈竜槍戦争〉直前に、タキシスの導きにより善竜の卵から創り出された。雄と雌両方の卵がドラコニアンに変化させられたが、ドラゴン軍はドラコニアンが種として強大になることを恐れたため、雌の卵の存在は隠された。雄のドラコニアンはドラゴン軍の兵士として〈竜槍戦争〉を戦い、ドラゴン軍の崩壊後もアンサロン各地で生き残っていた。

〈混沌戦争〉の頃、ボザク・ドラコニアンの Kang が率いる一団が偶然雌ドラコニアンの卵を発見し、孵化に成功する[1]。その後、Kang は各地に生き残っていたドラコニアンをまとめ、Teyr の地にドラコニアンの国を建国する[2]。〈人の時代〉にはひとつの種族としてクリンの世界に根付いた。

変異の解除

善竜は強力な魔法の儀式を用いてドラコニアンを元の善竜の子に戻そうとしたこともあるが、失敗に終わっている。

種族

ドラコニアンは、元の善竜の種類によって5種族が存在する。以下は雄ドラコニアンの特徴。

オーラク・ドラコニアン
オーラック・ドラコニアンともいう。金竜の卵から生まれる。翼を持たず、強力な魔術を用いるが、数は少ない。死ぬと大爆発を引き起こす。
シヴァク・ドラコニアン
シヴァック・ドラコニアンともいう。銀竜の卵から生まれる。ドラコニアンの中では最も大柄。飛行可能。殺害した相手に姿を変えることができる。逆に殺された場合、死体は自分を殺害した者の姿に変わる(相手がシヴァクと同サイズまでのヒューマノイドの場合のみ)。変身できない場合、死体は爆発する。極端に重い鎧兜を着用する。
ボザク・ドラコニアン
ボザック・ドラコニアンともいう。青銅竜の卵から生まれる。魔法を操ることができる。死ぬと骨が爆発する。タキシスの僧侶になる者が多い。他のドラコニアンからその気質を快く思われておらず、抗議される描写がある。
カパク・ドラコニアン
カパック・ドラコニアンともいう。銅竜の卵から生まれる。唾液は有毒で、戦闘前に武器に塗りつけていることも多い。死ぬと死体は溶け、酸になる。
バアズ・ドラコニアン
黄銅竜の卵から生まれる。ドラコニアンの中では最も小柄。死ぬと死体は石化する。

脚注

  1. ^ Margaret Weis; Don Perrin (1996). The Doom Brigade. Wizards of the Coast. ISBN 9780786905263 
  2. ^ Don Perrin; Margaret Weis (2000). Draconian Measures: Kang's Regiment, Volume 2. Wizards of the Coast. ISBN 9780786916788 


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドラコニアン」の関連用語

ドラコニアンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドラコニアンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドラコニアン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS