テンソル束
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/26 03:09 UTC 版)
テンソル束は接束と余接束のすべてのテンソル積の直和(英語版)である。テンソル束の各元はテンソル場であり、ベクトル場上、あるいは他のテンソル場上、多重線型作用素として作用することができる。 テンソル束は可微分多様体にはなれない、なぜならば無限次元だからである。しかしながらスカラー関数の環上の多元環ではある。各テンソルはどれだけの接因子と余接因子をそれが持っているかを示すその階数によって特徴づけられる。ときどきこれらの階数は共変および反変階数、それぞれ接階数と余接階数を表す、と呼ばれることがある。
※この「テンソル束」の解説は、「可微分多様体」の解説の一部です。
「テンソル束」を含む「可微分多様体」の記事については、「可微分多様体」の概要を参照ください。
- テンソル束のページへのリンク