コノシロとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 魚図鑑 > コノシロの意味・解説 

コノシロ

学名Konosirus punctatus 英名:Dotted gizzard shad
地方名ツナシハビロ 
脊椎動物門硬骨魚綱ニシン目ニシン科
色 形 長崎・日本・世界 住みか 3D

※出典:長崎県水産部ホームページ

特徴
コノシロは沿岸性で、たまに汽水域まで入り込むことがある。4〜5月産卵期日没後に河口域侵入して浮遊卵を産む皮膚には金属のような光沢があり、うろこははがれやすい。大きさにより名前が変わり、10cm以下ではシンコまたはツナシ、15cmほどの若魚ではコハダ成魚ではコノシロと呼ぶ。江戸時代には武士は「この城」を食うという意味を嫌いコノシロを食べようとしなかったといわれる。すしたねとして人気がある。身が柔らかいので刺身塩焼きには風味悪く向かないが、3枚におろし酢漬けにすると大変おいしい。

分布:新潟県仙台湾以南朝鮮半島台湾南シナ海北部 大きさ:25cm
漁法:釣り 食べ方:すしたね、酢の物


このページでは「デジタルお魚図鑑」からコノシロを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からコノシロを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からコノシロを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コノシロ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||


6
100% |||||

7
98% |||||

8
98% |||||

9
98% |||||

10
98% |||||

コノシロのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コノシロのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
長崎県水産部長崎県水産部
Copyright © Nagasaki Pref. Japan.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS