コノケ立とは? わかりやすく解説

コノケ立

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/29 06:02 UTC 版)

コノケ立
標高 652 m
所在地 日本
秋田県鹿角市
位置 北緯40度01分59.3秒 東経140度48分22.6秒 / 北緯40.033139度 東経140.806278度 / 40.033139; 140.806278座標: 北緯40度01分59.3秒 東経140度48分22.6秒 / 北緯40.033139度 東経140.806278度 / 40.033139; 140.806278
コノケ立の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

コノケ立(コノケだち)は、秋田県鹿角市にあるである。

概要

標高652m。熊沢川米代川水系支流)上流の左岸に位置する。

山内には、国道341号沿線の老沢(おいざわ)集落から「作業道」などが設置されている。

東側山麓にある老沢は、熊沢川流域では、最も上流に位置する集落(温泉を除く)である。 昔(江戸時代の頃と思われる)から、老沢の人たちはマタギ(狩猟)や杣夫(そまふ)をするなど、すなわち山野からツキノワグマ・ニホンクカモシカ・ヤマドリなどの鳥獣やブナ・トチ・クルミなどの木の実、山菜などを得たりして、度重なる飢饉に遭遇しても欠落(何らかの理由で居住地を去ること)することなく[1]今日まで生活を営んできている。

脚注

  1. ^ 参考文献:鹿角市、1982~1997、『鹿角市史』

関連項目






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コノケ立」の関連用語

コノケ立のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コノケ立のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコノケ立 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS