ターバン/タナカのターバン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/29 14:29 UTC 版)
「カレーのチャンピオン」の記事における「ターバン/タナカのターバン」の解説
1974年(昭和49年)3月 - 野々市町(現・野々市市)の金沢工業大学近くに店舗を開店。 1977年(昭和52年) - この頃、金沢市横川に「ターバン調理センター」を開設。 1979年(昭和54年) - 「タナカのターバン」として新聞に広告を掲載。また、遅くとも1985年(昭和60年)までには「株式会社」のつかない「ターバン」を名乗るようになった。 1988年(昭和63年) - この頃、野々市町の店舗の並びに「ターバンカレー工場」を開設。 1991年(平成3年)7月15日 - FCの堀内店 開店 1991年(平成3年)7月29日 - 「有限会社ターバンカレー工場」設立。 1992年(平成4年) - 野々市町の店舗を拡大(現在のらーめんとんとん工大前店の位置)。※ 1992年(平成4年)9月29日、「ターバン」が「カレーライスを主とする飲食物の提供」として「株式会社ターバン」から商標登録出願される。現在確認できる権利者は、株式会社ターバン取締役だった田中博幸。 ※ 1995年(平成7年)6月23日 - 「ターバン」の商標登録が公告される。 ※ 1996年(平成8年)5月31日 - 「ターバン」の商標が登録される。
※この「ターバン/タナカのターバン」の解説は、「カレーのチャンピオン」の解説の一部です。
「ターバン/タナカのターバン」を含む「カレーのチャンピオン」の記事については、「カレーのチャンピオン」の概要を参照ください。
- ターバン/タナカのターバンのページへのリンク