タレント活動開始〜プラチナム時代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 15:55 UTC 版)
「三島ゆかり」の記事における「タレント活動開始〜プラチナム時代」の解説
3人兄妹の末っ子(姉と兄がいる)として大阪府大阪市旭区に生まれる。大阪市立大宮中学校、大阪市立桜宮高等学校卒業。 2004年、テレビ東京系で放送されたオーディション番組『未来MODEL』に出場。その時のファイナリストの1人だった中鉢明子(元ホリプロ所属)とは今でも仲良しである。 高校卒業後、OLの仕事を経て2008年5月に上京。プラチナムプロダクションをアポなしで飛び込み、対応してくれたマネージャーに気に入られて契約を結ぶ。同年9月26日、スカパー!・エンタ!731の『AKiBAッテキ!!』でタレントとしてのTV初出演を果たす。 2009年12月、セクシー☆オールシスターズ内に5人組ガールズユニット「美脚戦隊スレンダー」が結成。スレンダーグリーン役としてアイドル活動を行う。西口プロレスのラウンドガールや、フジテレビの深夜バラエティ番組『捨てる恋あれば拾う恋あり』への出演もあった。 2011年、春那美希、佐野真彩と共にSUPER GT「Weds Sport RACING PROJECT BANDOH」のレースクイーンとして活動。自身は事務所に入った頃からレースクイーンに憧れていたが、2年連続でオーディションに落選しており、念願叶っての採用となった。なお、Wedsはこの年からSUPER GT500クラスにグレードアップしたため、コスチュームのロゴが「Weds Sport Super GT 500 Racing Team BANDOH」に変更されている。同年12月16日にはイメージDVD『好きやで。』をリリース。 2012年3月、Wedsのレースクイーンをプラチナムの同僚だった吉浦遥に譲る形でRQ業から引退。同年4月から1年半、テレビ東京のパチンコ・パチスロ番組『今夜もドル箱!!S』に“M-3hree”の一員としてレギュラー出演した。 東京オートサロンでは2013年にavexキャンペーンガールとして出演。2014年にはニューギン『花の慶次』ブースでコスプレを披露している。
※この「タレント活動開始〜プラチナム時代」の解説は、「三島ゆかり」の解説の一部です。
「タレント活動開始〜プラチナム時代」を含む「三島ゆかり」の記事については、「三島ゆかり」の概要を参照ください。
- タレント活動開始〜プラチナム時代のページへのリンク