タクト アイビー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/21 06:22 UTC 版)
A-AF09型と一部コンポーネンツを共有する4ストロークエンジン搭載車。詳細はホンダ・ボーカル#タクト アイビーを参照。
※この「タクト アイビー」の解説は、「ホンダ・タクト」の解説の一部です。
「タクト アイビー」を含む「ホンダ・タクト」の記事については、「ホンダ・タクト」の概要を参照ください。
タクト アイビー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/12/02 15:41 UTC 版)
「ホンダ・ボーカル」の記事における「タクト アイビー」の解説
1986年4月8日発表、同月9日発売。型式名A-AF13。A-AF09型タクトと一部コンポーネンツを共有する。 ボーカルからの大きな変更点は搭載されるAF13E型エンジンで、低中速トルク強化の観点から内径x行程=35.8×49.5(mm)へのロングストローク化を実施。最高出力4.1ps/7,500rpm・最大トルク0.45kg-m/6,000rpm・30㎞/h定地走行テスト値100.4㎞/Lのスペックをマークする。 その他の変更点は、燃料タンク容量を4.0→3.6Lとしたほか、始動方式をセルフ・キック併用とした。 年間販売目標40,000台・標準小売価格139,000円とされたが、1987年にコンポーネンツを共有するA-AF09型タクトがメットイン機構を装備するA-AF16型へモデルチェンジされたことにより生産終了。
※この「タクト アイビー」の解説は、「ホンダ・ボーカル」の解説の一部です。
「タクト アイビー」を含む「ホンダ・ボーカル」の記事については、「ホンダ・ボーカル」の概要を参照ください。
- タクト アイビーのページへのリンク