世界プロムエタイ連盟

世界プロムエタイ連盟(World Professional MuayThai Federation)は、タイのムエタイ世界王座認定団体[1]。略称は、WPMF[1]。代表は元国会議員のサーマート・マルリム[1]。2004年2月にタイ国観光・スポーツ省傘下のタイ国プロムエタイ協会(PAT)を母体に設立[1]。
国の予算で運営される年間行事のナーイカノムトム賞賛興行、王妃生誕記念興行、タイ国王生誕記念興行で世界タイトルマッチを認定し、各国の「ナショナル」王座[注 1]、「世界」「ヨーロッパ」王座のほか、「女子」王座を認定している。日本では、WPMF日本支局が国内王座を認定している[1]。
階級
男子
階級名称 | 体重 (キログラム/kg) |
体重 (ポンド/lbs) |
---|---|---|
スーパーヘビー級 | 95kg以上 | 209lbs以上 |
ヘビー級 | 95kg | 209lbs |
クルーザー級 | 86.183kg | 190lbs |
ライトヘビー級 | 79.379kg | 175lbs |
スーパーミドル級 | 76.363kg | 168lbs |
ミドル級 | 71.575kg | 160lbs |
スーパーウェルター級 | 69.853kg | 154lbs |
ウェルター級 | 66.683kg | 147lbs |
スーパーライト級 | 63.503kg | 140lbs |
ライト級 | 61.235kg | 135lbs |
フェザー級 | 57.153kg | 126lbs |
ピン級 | 46.266kg | 102lbs |
女子
階級名称 | 体重 (キログラム/kg) |
体重 (ポンド/lbs) |
---|---|---|
スーパーウェルター級 | 69.853kg | 154lbs |
ウェルター級 | 66.683kg | 147lbs |
スーパーライト級 | 63.503kg | 140lbs |
ライト級 | 61.235kg | 135lbs |
スーパーフェザー級 | 58.967kg | 130lbs |
フェザー級 | 57.153kg | 126lbs |
バンタム級 | 53.524kg | 118lbs |
フライ級 | 50.802kg | 112lbs |
ピン級 | 46.266kg | 102lbs |
脚注
注釈
- ^ タイでは、「タイ国プロムエタイ協会王者」がナショナル王者
出典
関連項目
外部リンク
- 世界プロムエタイ連盟のページへのリンク