ゾイドVS.II
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/18 06:14 UTC 版)
「ZOIDS VS.シリーズ」の記事における「ゾイドVS.II」の解説
シリーズ2作目。2003年9月5日発売。 ゾイド数の増加、前作で問題のあった各システムの修正・改良が加えられている。 BLOXシリーズも一部登場しており、前作では使用できなかった巨大ゾイドが対戦モードのみ使用可能となった。また、前作のデータが入ったメモリーカードを使用することによってシールドライガーDCS-Jがショップに追加され、パスワードを入力することでライガーゼロフェニックス・エナジーライガーが使用可能となる。
※この「ゾイドVS.II」の解説は、「ZOIDS VS.シリーズ」の解説の一部です。
「ゾイドVS.II」を含む「ZOIDS VS.シリーズ」の記事については、「ZOIDS VS.シリーズ」の概要を参照ください。
ゾイドVS.II(登場人物)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/18 06:14 UTC 版)
「ZOIDS VS.シリーズ」の記事における「ゾイドVS.II(登場人物)」の解説
ショーマ・シュバール(声優:野島健児) 新たにブルーユニコン隊に配属された新兵。共和国ルートの主人公的存在。 新任早々共和国基地に乱入したコウキと遭遇し交戦、ライバルとして因縁が生まれる事になる。 コウキ・デモン(声優:浜田賢二) 元帝国軍第三強襲部隊の兵士で、帝国ルートの主人公的存在。 単独活動の末に本隊からはぐれてしまったが、偶然にもロットティガー隊と出会い、それ以降行動を共にする。 レイカ・ヘクセ(声優:渡辺美佐) 新たなテラガイストのメンバーとして暗躍する女性。 ガルドとは恋人同士であったため、彼の野望を挫いたロットティガー隊とブルーユニコン隊に復讐しようともくろむ。
※この「ゾイドVS.II(登場人物)」の解説は、「ZOIDS VS.シリーズ」の解説の一部です。
「ゾイドVS.II(登場人物)」を含む「ZOIDS VS.シリーズ」の記事については、「ZOIDS VS.シリーズ」の概要を参照ください。
- ゾイドVS.IIのページへのリンク