ゾイドVS.IIとは? わかりやすく解説

ゾイドVS.II

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/18 06:14 UTC 版)

ZOIDS VS.シリーズ」の記事における「ゾイドVS.II」の解説

シリーズ2作目2003年9月5日発売ゾイド数の増加前作問題のあった各システム修正改良加えられている。 BLOXシリーズ一部登場しており、前作では使用できなかった巨大ゾイド対戦モードのみ使用可能となったまた、前作データ入ったメモリーカード使用することによってシールドライガーDCS-Jショップ追加されパスワード入力することでライガーゼロフェニックス・エナジーライガーが使用可能となる。

※この「ゾイドVS.II」の解説は、「ZOIDS VS.シリーズ」の解説の一部です。
「ゾイドVS.II」を含む「ZOIDS VS.シリーズ」の記事については、「ZOIDS VS.シリーズ」の概要を参照ください。


ゾイドVS.II(登場人物)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/18 06:14 UTC 版)

ZOIDS VS.シリーズ」の記事における「ゾイドVS.II(登場人物)」の解説

ショーマ・シュバール声優野島健児新たにブルーユニコン隊に配属され新兵共和国ルート主人公存在新任早々共和国基地乱入したコウキ遭遇し交戦ライバルとして因縁生まれる事になる。 コウキ・デモン声優浜田賢二元帝国軍第三強襲部隊兵士で、帝国ルート主人公存在単独活動の末に本隊からはぐれてしまったが、偶然にもロットティガー隊と出会いそれ以降行動共にするレイカ・ヘクセ声優渡辺美佐新たなテラガイストのメンバーとして暗躍する女性ガルドとは恋人同士であったため、彼の野望挫いたロットティガー隊とブルーユニコン隊に復讐しようもくろむ

※この「ゾイドVS.II(登場人物)」の解説は、「ZOIDS VS.シリーズ」の解説の一部です。
「ゾイドVS.II(登場人物)」を含む「ZOIDS VS.シリーズ」の記事については、「ZOIDS VS.シリーズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ゾイドVS.II」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゾイドVS.II」の関連用語

ゾイドVS.IIのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゾイドVS.IIのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのZOIDS VS.シリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS