ソニーブロードバンドソリューションとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 組織・団体 > 企業・法人 > 企業・法人 > 港区 (東京都)の企業 > ソニーブロードバンドソリューションの意味・解説 

ソニーブロードバンドソリューション

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/05/03 11:04 UTC 版)

ソニーブロードバンドソリューション株式会社
Sony Broadband Solutions Corp.
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 SBS
本社所在地 日本
108-0074
東京都港区高輪4-10-18
設立 2001年4月1日
代表者 花谷 慎二(代表取締役)
資本金 11億1,135万円
売上高 167億円(2008年度実績)
従業員数 約450名
主要株主 ソニー株式会社 100%
外部リンク http://www.sonybs.co.jp/
特記事項:2010年4月の事業統合・商号変更前の企業情報
テンプレートを表示

ソニーブロードバンドソリューション株式会社 (Sony Broadband Solutions Corp. : SBS) は、ソニー業務用製品を中心とした、ソニーグループ唯一のAV/ITシステムインテグレーションカンパニー。ソニーの完全子会社。現在は、事業統合によりソニービジネスソリューション株式会社となっている。

概説

業務用AVテレビ会議監視カメラ等の映像を活用したシステムや、FeliCaを用いたセキュリティ・認証等、各種アプリケーションを組み合わせたソリューションを提供している。コンサルティングから保守・サービスまでワンストップトータルサポートを行っている。

2010年4月1日、SBSが母体となり、ソニーマーケティング株式会社のセールス・マーケティング機能と、ソニーおよびソニーイーエムシーエス株式会社湖西テック(後のソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ株式会社湖西サイト)の国内放送市場向けシステムインテグレーション機能を統合して、「ソニービジネスソリューション株式会社」に商号変更した。

主なソリューション

  • デジタルサイネージ
  • 高品質ビデオ会議システム
  • 番組自動送出システム
  • 遠隔講義ソリューション
  • FeliCa PKI Option
  • アナログカメラ/IPカメラ統合管理ソリューション
  • IPビデオモニタリングソリューション
  • 遠隔集中監視ソリューション
  • データストレージソリューション
  • インフォメーションライフサイクルマネジメントシステム (ILM)
  • 各種業務用AVシステム

事業所(テック等)一覧

※TSC(テクニカルサポートセンター)の略 ※2009.4.1組織改編により名称変更

社史

関連項目

外部リンク






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソニーブロードバンドソリューション」の関連用語

ソニーブロードバンドソリューションのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソニーブロードバンドソリューションのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのソニーブロードバンドソリューション (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS