平和出版とは? わかりやすく解説

平和出版

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/07 08:12 UTC 版)

平和出版株式会社
HEIWA PUBLISHING INC.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 101-8409
東京都千代田区神田駿河台2丁目3-13 鈴木ビル4F
設立 1960年昭和35年)
業種 出版
事業内容 出版
代表者 藤原賢治
主要子会社 株式会社 公友社
外部リンク http://www.heiwa-pub.com/
テンプレートを表示

平和出版株式会社(へいわしゅっぱん)は、かつて東京都千代田区に存在した出版社である。

1960年昭和35年)に創業し成人向け漫画自動車雑誌、パチスロ雑誌などを出版していたが、2005年平成17年)に倒産。かつて写真家の久保田弘信が在籍していたこともある。[1]

発行していた雑誌

  • まんが笑がっこう → SHOW GAKKO(当初成人向け4コマ誌として創刊、後に成人向け雑誌に路線変更)
  • COMICぎゅっと!2004年7月 - 2004年12月
  • 恋愛宣言ピンキッシュ
  • バリバリマシン
  • エロチカマガジン
  • 素人娘で〜た(90年代後半から成人向け雑誌のマークが添えられた)
  • HYPER CAR STYLE BATTLE MAGAZINE(バリバリマシンR→走り屋バトルマガジンからの名称変更。当初はバイクを中心にした雑誌だったが、誌名の変更とともにドリフトをメインとした自動車雑誌となる)
  • キャロットギャルズ

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ The Chicken Reports”. 常岡浩介. 2019年7月1日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「平和出版」の関連用語

平和出版のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



平和出版のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの平和出版 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS