セールスと評価
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 18:11 UTC 版)
アルバムは発売されるやアメリカを始め世界中でベストセラーとなり『狂気』以来のメガヒットとなる。ビルボードの集計によると15週連続でチャート1位を記録し、アメリカだけで2,300万枚(全米歴代3位)を売り上げた。アメリカの集計では、2枚組作品は1セットの売上で2枚とカウントするので、実際の売上セット数は1,150万枚あまりということになる。2枚組のアルバムとしては、同じく2,000万枚を売り上げているザ・ビートルズの『ザ・ビートルズ1967年〜1970年』と売り上げの差は僅差であるとされるが、現在わずかながら本作の方が上回っており、世界で最も売れた2枚組アルバムとされている。 このアルバムからシングル・カットされた「アナザー・ブリック・イン・ザ・ウォール (パート2) 」が、英・米チャート で1位を獲得した。本国イギリスでは11年振りの発売となるシングルで、ピンク・フロイドにとって唯一のシングル・チャート1位獲得作品でもある。 「コンフォタブリー・ナム」も彼等の代表曲の一つであり、(ウォーターズのソロも含め)1980年代以降のライブで頻繁に演奏されている他、LIVE 8での再結成の際にも披露された。また、「ローリング・ストーンの選ぶオールタイム・グレイテスト・アルバム500」において第87位、同誌読者投票『史上最高の二枚組アルバム』の2位に選ばれている。
※この「セールスと評価」の解説は、「ザ・ウォール」の解説の一部です。
「セールスと評価」を含む「ザ・ウォール」の記事については、「ザ・ウォール」の概要を参照ください。
- セールスと評価のページへのリンク