スマイロブドリーマとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スマイロブドリーマの意味・解説 

どこかで日は昇る

(スマイロブドリーマ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/05 06:29 UTC 版)

「どこかで日は昇る」
Mrs. GREEN APPLEシングル
初出アルバム『ENSEMBLE
A面 どこかで日は昇る
B面 スマイロブドリーマ
SwitCh
リリース
規格 シングル
録音 HeartBeat Recording Studio
Studio Blan
ジャンル J-POP
ロック
レーベル EMI RECORDS
UNIVERSAL MUSIC LLC
チャート最高順位
Mrs. GREEN APPLE シングル 年表
In the Morning
(2016年)
どこかで日は昇る
(2017年)
WanteD! WanteD!
(2017年)
テンプレートを表示

どこかで日は昇る」(どこかでひはのぼる)は、Mrs. GREEN APPLEの楽曲。メジャー4作目のシングルとして、2017年5月3日ユニバーサル ミュージックLLC(EMI RECORDSレーベル)から発売。

概要

  • 前作「In the Morning」から約6ヶ月ぶりのシングルとなる。
  • 初回限定盤、通常盤の2種類での発売となり、それぞれ収録内容・ジャケット写真ともに異なる。
  • また、両形態に収録されているカップリング曲「スマイロブドリーマ」は、上記ドラマのオープニング曲である。
  • 初回限定盤には、表題曲のMusic VideoとMakingに加え、「あおりんご白書 〜青春物語〜」の映像を収録したDVDを付属。

収録曲

CD (全形態共通)
全作詞・作曲・編曲: 大森元貴
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「どこかで日は昇る」(ストリングスアレンジ: 中西亮輔) 大森元貴 大森元貴
2. 「スマイロブドリーマ」 大森元貴 大森元貴
3. 「SwitCh」 大森元貴 大森元貴
合計時間:
DVD (初回限定盤のみ)
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「どこかで日は昇る」(Music Video)    
2. 「どこかで日は昇る」(Music Video Making)    
3. 「あおりんご白書 〜青春物語〜」    
合計時間:

タイアップ

どこかで日は昇る
映画『笑う招き猫』主題歌[1]
MBSテレビTBSテレビドラマイズム笑う招き猫』エンディングテーマ[2]
スマイロブドリーマ
MBSテレビTBSテレビ ドラマイズム笑う招き猫』オープニングテーマ[2]
SwitCh
NHKニュース シブ5時』・『4時も!シブ5時』テーマソング[2]

脚注

外部リンク

  • ユニバーサルミュージックによる紹介ページ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スマイロブドリーマ」の関連用語

スマイロブドリーマのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スマイロブドリーマのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのどこかで日は昇る (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS