スフィアバトル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/06 05:40 UTC 版)
「ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリートSpecial」の記事における「スフィアバトル」の解説
いたストシリーズで本作にのみ存在する隠しモード。チャンスカードを引ける「チャンスマス」が「スフィア」を獲得できる「スフィアマス」に変更される。また、敵のマスに止まり、通行料を支払った場合に「スフィア」が獲得できるようになる。スフィアとは『ファイナルファンタジーX』に登場したキラキラと光る宝石のような珠で、様々な不思議な力が秘められている。スフィアは通常のダイスとは異なる「スフィアダイス」にセットすることが可能で、普通にダイスを振った後にスフィアダイスを振ることが出来る。そして、出たスフィアによって様々な特殊効果を得られる。プレイヤーキャラの職業によって獲得できるスフィアの種類や確率が全く異なる(条件を満たすと好きな職業を選択できる)ため、キャラクター選びも勝敗に関わる重要なポイントである。 スフィアバトルの職業 戦士 相手の店価格を下げるものや、相手のマークを消すスフィアを入手できる。 商人 マーク集めに役立つものや、自分の店の価格を上げるスフィアを入手できる。 魔法使い 相手の店に止まった時の買い物料を下げたり、店を休みにするスフィアを入手できる。 僧侶 株価を上げたり、持ち株に応じてお金がもらえるスフィアを入手できる。 盗賊 相手の移動を妨害したり、所持金を減らすスフィアを入手できる。 踊り子 移動と資金調達に役立つスフィアを入手できる。 勇者 戦士・魔法使い・盗賊が入手可能なスフィアをほぼすべて入手できる。 賢者 商人・僧侶・踊り子が入手可能なスフィアをほぼすべて入手できる。 スフィアの効果の例 ヘイスト もう1度ダイスを振って進める。 ルーラ ぎんこう城へワープ。 祈りの指輪 自分が持っていないマークを一つ獲得する。 ケアル 自分が持っているお店の数×10Gのお金を得る。 メラ 自分が止まった店の価値を10%ダウンさせる。 ザキ 自分が止まった店が強制的に3倍の値段でぎんこう城に売却される。
※この「スフィアバトル」の解説は、「ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリートSpecial」の解説の一部です。
「スフィアバトル」を含む「ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリートSpecial」の記事については、「ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリートSpecial」の概要を参照ください。
- スフィアバトルのページへのリンク