スフィアバトルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > スフィアバトルの意味・解説 

スフィアバトル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/06 05:40 UTC 版)

ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリートSpecial」の記事における「スフィアバトル」の解説

いたストシリーズで本作にのみ存在する隠しモードチャンスカード引けるチャンスマス」が「スフィア」を獲得できる「スフィアマス」に変更されるまた、敵のマス止まり通行料支払った場合に「スフィア」が獲得できるうになるスフィアとは『ファイナルファンタジーX』登場したキラキラと光る宝石のような珠で、様々な不思議な力秘められている。スフィア通常のダイスとは異なる「スフィアダイス」にセットすることが可能で、普通にダイス振った後にスフィアダイスを振ることが出来る。そして、出たスフィアによって様々な特殊効果得られる。プレイヤーキャラの職業によって獲得できるスフィア種類確率が全く異なる(条件を満たす好きな職業選択できる)ため、キャラクター選び勝敗関わる重要なポイントである。 スフィアバトルの職業 戦士 相手の店価格下げるものや、相手マークを消すスフィア入手できる商人 マーク集めに役立つものや、自分の店の価格上げスフィア入手できる魔法使い 相手の店に止まった時の買い物料を下げたり、店を休みにするスフィア入手できる僧侶 株価上げたり持ち株に応じてお金がもらえるスフィア入手できる盗賊 相手移動妨害したり、所持金を減らすスフィア入手できる踊り子 移動資金調達に役立つスフィア入手できる勇者 戦士魔法使い盗賊入手可能なスフィアをほぼすべて入手できる賢者 商人僧侶踊り子入手可能なスフィアをほぼすべて入手できるスフィア効果の例 ヘイスト もう1度ダイス振って進める。 ルーラ ぎんこう城へワープ祈りの指輪 自分持っていないマーク一つ獲得するケアル 自分持っているお店の数×10Gのお金を得る。 メラ 自分止まった店の価値10%ダウンさせるザキ 自分止まった店が強制的に3倍の値段ぎんこう城に売却される

※この「スフィアバトル」の解説は、「ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリートSpecial」の解説の一部です。
「スフィアバトル」を含む「ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリートSpecial」の記事については、「ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリートSpecial」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「スフィアバトル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スフィアバトル」の関連用語

スフィアバトルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スフィアバトルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリートSpecial (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS