スネイクマン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 06:50 UTC 版)
SNAKE MAN 書籍『ロマンアルバム・プラモ編〈アニメ・プラモ・マニュアルII〉』に掲載(型式番号:RX-75M)。模型・ジオラマ製作用に板野一郎によってラフスケッチが描かれ、松崎健一が設定を担当した。 ガンタンクより全高は低く抑えられており、コア・ブロックは搭載されていない。コックピットは腹部にあり、頭部にはテレビカメラなどを搭載、首に当たる部分が全高以上に伸縮可能となっている。武装は主砲2門のほか、背部上面に6連装ミサイル・ポッド、両腕の代わりにホーミング・ミサイル(装弾数5発)と8連装ミサイル・ランチャーを装備する。履帯側面に装甲が追加され、機体名称とコブラをモチーフにしたエンブレムが描かれている。 公国軍のドッペル大佐率いる潜水艦隊が、オデッサ作戦の支援に向かう連邦軍地中海艦隊の動きを封じるためにジブラルタル海峡両岸の奪取を目論む。しかし、連邦軍情報部はその情報をキャッチしており、モロッコ側の連邦軍タンジール基地に本機2機が配備され、万全の体制で迎え撃ち、少なくともユーコン級潜水艦1隻、ズゴック1機、ゴッグ1機を撃破している。なお、模型作例はラフスケッチとかなり異なる形状となっており、塗装はライト・グレーを基調としている。
※この「スネイクマン」の解説は、「ガンタンク」の解説の一部です。
「スネイクマン」を含む「ガンタンク」の記事については、「ガンタンク」の概要を参照ください。
- スネイクマンのページへのリンク