スターズ神戸とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スターズ神戸の意味・解説 

スターズ神戸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/13 16:01 UTC 版)

スターズ神戸
原語表記 スターズ神戸
愛称 スターズ
創設年 1994年
所属リーグ アジアリーグアイスホッケー
本拠地
試合会場 神戸市立ポートアイランドスポーツセンター
尼崎スポーツの森
代表者 黒沢玲央
監督 外崎慶wikidata
公式サイト 公式サイト
Template(ノート ■解説)

スターズ神戸(スターズこうべ)は、日本アイスホッケーチーム。本拠地は兵庫県神戸市。2025-2026シーズンよりアジアリーグアイスホッケーに所属する。

チーム概略

1994年甲南大学OBが中心となり社会人クラブチームとして発足し、全関西実業団トップリーグで活動していた[1]

2024年5月、プロ化を目指し運営法人を設立[1]。代表には元栃木日光アイスバックス選手でJリーグヴィッセル神戸で営業も経験した黒沢玲央が就任した[2]

スターズ神戸の選手
(2025年8月31日、ダイドードリンコアイスアリーナにて)

2025年5月16日、アジアリーグアイスホッケーより9月開幕の2025-26シーズンからの新規参入が発表された[1]。同リーグにおける西日本にメイン拠点を置くチームは初となる[1]

ホームリンクは神戸市立ポートアイランドスポーツセンター尼崎スポーツの森を予定している[1]が、6月にHAT神戸に開業予定のシスメックス神戸アイスキャンパスも使用する[3]

所属選手・スタッフ

  • 2025-26シーズン時点(2025年10月7日)時点[4]
GK
# 選手名 キャッチ 出身地
32 石田龍之進 L
33 小野寺真己wikidata L
70 ジャン・ガラムwikidata L  大韓民国
DF
# 選手名 ハンド 出身地
2 在家秀虎wikidata L
7 チョウ・ヒョンギョムwikidata R  大韓民国
12 青山大基wikidata L
23 イ・ミンジェ L  大韓民国
46 渡邉亮秀wikidata L
56 キム・ヒョンソwikidata L  大韓民国
77 ユ・テウンwikidata R  大韓民国
FW
# 選手名 ポジション ハンド 出身地
10 オーデルマット・マーカスwikidata C/W L
13 オーデルマット・トーマスwikidata CF L
14 矢野倫太朗 F R
19 矢野竜一朗wikidata RW L
22 エア懐生wikidata F R
29 根岸一喜wikidata F L
77 ホウ・ユヤンwikidata F R
78 ジャン・ヒゴンwikidata F L  大韓民国
85 パク・サンジンwikidata F R  大韓民国
86 川岸潤wikidata F L
91 ワン・ジンwikidata F L 中国
92 シン・ドンヒョンwikidata F R  大韓民国

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  スターズ神戸のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スターズ神戸」の関連用語

スターズ神戸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スターズ神戸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスターズ神戸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS