スターズ神戸
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/13 16:01 UTC 版)
| スターズ神戸 | |
|---|---|
| 原語表記 | スターズ神戸 |
| 愛称 | スターズ |
| 創設年 | 1994年 |
| 所属リーグ | アジアリーグアイスホッケー |
| 本拠地 | |
| 試合会場 | 神戸市立ポートアイランドスポーツセンター 尼崎スポーツの森 |
| 代表者 | 黒沢玲央 |
| 監督 | 外崎慶 |
| 公式サイト | 公式サイト |
スターズ神戸(スターズこうべ)は、日本のアイスホッケーチーム。本拠地は兵庫県神戸市。2025-2026シーズンよりアジアリーグアイスホッケーに所属する。
チーム概略
1994年に甲南大学OBが中心となり社会人クラブチームとして発足し、全関西実業団トップリーグで活動していた[1]。
2024年5月、プロ化を目指し運営法人を設立[1]。代表には元栃木日光アイスバックス選手でJリーグのヴィッセル神戸で営業も経験した黒沢玲央が就任した[2]。
(2025年8月31日、ダイドードリンコアイスアリーナにて)
2025年5月16日、アジアリーグアイスホッケーより9月開幕の2025-26シーズンからの新規参入が発表された[1]。同リーグにおける西日本にメイン拠点を置くチームは初となる[1]。
ホームリンクは神戸市立ポートアイランドスポーツセンターと尼崎スポーツの森を予定している[1]が、6月にHAT神戸に開業予定のシスメックス神戸アイスキャンパスも使用する[3]。
所属選手・スタッフ
- 2025-26シーズン時点(2025年10月7日)時点[4]
| GK | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| # | 国 | 選手名 | キャッチ | 出身地 | |
| 32 | 石田龍之進 | L | |||
| 33 | 小野寺真己 | L | |||
| 70 | ジャン・ガラム | L | |||
| DF | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| # | 国 | 選手名 | ハンド | 出身地 | ||
| 2 | 在家秀虎 | L | ||||
| 7 | チョウ・ヒョンギョム | R | ||||
| 12 | 青山大基 | L | ||||
| 23 | イ・ミンジェ | L | ||||
| 46 | 渡邉亮秀 | L | ||||
| 56 | キム・ヒョンソ | L | ||||
| 77 | ユ・テウン | R | ||||
| FW | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| # | 国 | 選手名 | ポジション | ハンド | 出身地 | |
| 10 | オーデルマット・マーカス | C/W | L | |||
| 13 | オーデルマット・トーマス | CF | L | |||
| 14 | 矢野倫太朗 | F | R | |||
| 19 | 矢野竜一朗 | RW | L | |||
| 22 | エア懐生 | F | R | |||
| 29 | 根岸一喜 | F | L | |||
| 77 | ホウ・ユヤン | F | R | |||
| 78 | ジャン・ヒゴン | F | L | |||
| 85 | パク・サンジン | F | R | |||
| 86 | 川岸潤 | F | L | |||
| 91 | ワン・ジン | F | L | |||
| 92 | シン・ドンヒョン | F | R | |||
脚注
- ^ a b c d e “アイスホッケー・アジアL、スターズ神戸が参入 本拠地は神戸と尼崎 西日本では初”. 神戸新聞NEXT. (2025年5月16日) 2025年5月29日閲覧。
- ^ “神戸にプロアイスホッケーチーム誕生 仕掛け人が見据える将来の姿”. 朝日新聞デジタル. (2025年5月16日) 2025年5月31日閲覧。
- ^ “HAT神戸 Ice Campus・Sysmex Kobe Ice Campusが6月にオープン 西日本初プロアイスホッケーチームの「スターズ神戸」の活動拠点へ”. こべるん. (2025年5月22日) 2025年6月3日閲覧。
- ^ “スターズ神戸 選手”. アジアリーグアイスホッケー – Asia League Ice Hockey. 2025年10月7日閲覧。
外部リンク
- 公式ウェブサイト
- スターズ神戸|STARS KOBE (@starskobe) - X
- スターズ神戸|STARS KOBE (@starskobe) - Instagram
- スターズ神戸のページへのリンク