スタジアムDJ・スポーツDJ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/20 16:19 UTC 版)
「ケン・マスイ」の記事における「スタジアムDJ・スポーツDJ」の解説
1997年よりJリーグ・名古屋グランパスエイトのスタジアムDJ。ドラガン・ストイコビッチの引退試合の会場MCも彼であった。2007年には横浜国際総合競技場で行われたFCバルセロナ対横浜F・マリノスのスタジアムDJも担当。また、自らもサッカーが趣味で、地元の少年サッカーチームのコーチも務めており、宮市亮はかつての教え子である。 また、藤田俊哉の引退試合やMIFA福島復興支援マッチなど、多数の試合を担当した。 2002年よりFIFA World Cup イベントに出演。2014年、2018年には、FIFA World Cup Trophy tourのMCとして日本各地にトロフィーをリレーした。アンバサダーは中山雅史。 2010年 FIFA南アフリカW杯にてネルソンマンデラスクエアで行われたSONY世界初3Dシアターより、日本代表MCとして試合を世界中継した。その時のパートナーはアフリカで有名なエレーナ・アフリカ。 TBS「2010世界バレー」ではMCを担当。 2015年 2015 Jリーグアウォーズ司会(海賀美代子と共に担当)。
※この「スタジアムDJ・スポーツDJ」の解説は、「ケン・マスイ」の解説の一部です。
「スタジアムDJ・スポーツDJ」を含む「ケン・マスイ」の記事については、「ケン・マスイ」の概要を参照ください。
- スタジアムDJ・スポーツDJのページへのリンク