スクワイア・サイクロン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/14 05:06 UTC 版)
「フェンダー・サイクロン」の記事における「スクワイア・サイクロン」の解説
2004年にはフェンダー傘下の廉価ブランド、スクワイアからヴィンテージ・モディファイド・シリーズのひとつとしてスクワイア・サイクロンが発表された。ピックアップはフロントポジションにシングルコイル、リアポジションにハムバッカー。ピックアップ自体は違うものを採用しているが、オリジナルのメキシコ製サイクロンと同じ配置になっていて、外観はかなり近いものとなっている。ネック材はメイプル、指板にはローズウッド、そしてボディ材にはメキシコ製サイクロンと同厚のアルダーを使っていて、安価なギターながらも高級感のある仕様である。ペグは他のサイクロンと違って、ネジを使わず、ナットと接合面にある突起で固定するタイプ。この方式のペグは他のスクワイアとフェンダーの比較的安価なギターによく採用されている。色はブラック、イエロー、キャンディーアップルレッド、メタリックブルーの4色。インドネシアまたは中国製のものが確認されている。 2009年12月に各色200本、日本限定で復刻販売された。色はブラック、イエロー、キャンディーアップルレッド、シェルピンク、3トーンサンバースト、レイクプラシッドブルーの6色。 2020年にSquier Paranormal Seriesとして復活。三連シングルピックアップにジャガータイプのピックアップセレクターと、Cyclone IIに近い仕様だが、ピックアップはストラトキャスター用、レーシングストライプは無しとなっている。
※この「スクワイア・サイクロン」の解説は、「フェンダー・サイクロン」の解説の一部です。
「スクワイア・サイクロン」を含む「フェンダー・サイクロン」の記事については、「フェンダー・サイクロン」の概要を参照ください。
- スクワイア・サイクロンのページへのリンク