ジョーズ・ヘタとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジョーズ・ヘタの意味・解説 

ジョーズ・ヘタ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/31 21:23 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ジョーズ・ヘタ
つボイノリオスタジオ・アルバム
リリース
録音 1975年 - 1976年
ジャンル コミックソング
時間
レーベル エレックレコード
(1976年版・2006年版・2008年版・2013年版)
つボイノリオ アルバム 年表
ジョーズ・ヘタ
1976年
つボイノリオの大冒険
1980年

あっ超ー
1996年
テンプレートを表示

ジョーズ・ヘタは、つボイノリオ1976年に発表したフルアルバム。

概要

タイトルは映画『ジョーズ』のパロディであり、ジャケットも同映画の日本版ポスターを模したデザインになっていた[1]

沿革

収録曲

  • カッコ内は左から順に、『つボイノリオの大冒険』及び復刻CD版での順番。
SIDE A
  1. オー・ジョーズ(つボイノリオのテーマ)(SIDE A #5/#1)
    作曲・編曲:川上了
  2. 金太の大冒険(SIDE A #1/#2)
    作詞・作曲:つボイノリオ / 編曲:小池順一
  3. 女学生 (SIDE A #3/#3)
    作詞・作曲:つボイノリオ / 編曲:川上了
  4. ヤイ・ヤイ・オウ・オウ・イエ・イエ・ウェスタン・ハピネス・イッツ・オールライト(SIDE A #4/#4)
    作詞・作曲:つボイノリオ / 編曲:川上了
  5. 怪傑黒頭巾(SIDE A #6/#5)
    作詞・作曲:つボイノリオ / 編曲:池多孝春
  6. 極付け!お万の方(SIDE A #2/#6)
    作詞・作曲:つボイノリオ / 編曲:川上了
SIDE B
  1. 一宮の夜(SIDE B #2/#7)
    作詞・作曲:つボイノリオ / 編曲:池多孝春
  2. 男の子守唄(SIDE B #3/#8)
    作詞:桐島重石 / 作曲:野々卓也 / 編曲:池多孝春
  3. ワッパ人生(SIDE B #5/#9)
    作詞:桐島重石 / 作曲:野々卓也 / 編曲:池多孝春
  4. 吉田松陰物語(SIDE B #1/#10)
    作詞・作曲:つボイノリオ / 編曲:池多孝春
  5. 気楽な時代も過ぎました(SIDE B #4/#11)
    作詞:桐島重石 / 作曲:野々卓也 / 編曲:池多孝春

関連項目

脚注

  1. ^ 『つボイ正伝「金太の大冒険」の大冒険』扶桑社、2008年、75頁。ISBN 978-4-594-05841-8
  2. ^ 『つボイ正伝「金太の大冒険」の大冒険』79頁。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョーズ・ヘタ」の関連用語

ジョーズ・ヘタのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョーズ・ヘタのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョーズ・ヘタ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS